プロが教えるわが家の防犯対策術!

Salvator、ザルヴァートルと言う言葉について調べています。
切っ掛けは「蒼穹のファフナー」と言うアニメに出てきた単語が始まりでした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E7%A9%B9% …

こちらのページの「名前の由来」のところに、「ザルヴァートル(Salvator)はドイツ語で救世主の意。」とあるのですが、

http://www5.mediagalaxy.co.jp/sanshushadj/
http://www.wadoku.de/

ここの独和、和独で調べてみても、Salvatorは出てこなかったし、救世主についても別の単語が出てきました。

少し調べてみると「Salvator」はラテン語とも関係あるそうで。
さらにグノーシス主義というものと関係あるんだそうですが、

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/sophia7/term-gn.html

こちらのページではラテン語とドイツ語、両方とも救世主と呼ぶように書いてあります。

少し混乱しているのですが、辞書との矛盾、ラテン語との関係は何なのでしょう。ただ単語が登録されていないだけか、それとも何か特別な裏事情でもあるのでしょうか。

A 回答 (4件)

多くの言葉の元となるラテン語ではSalvatorと書くようです。

意味は救世主・救済者です。

語源ですが、ギリシャ神のソテルSoter(ゼウスの呼び名)らしいです。ギリシャ語においても意味は同じです。

この言葉はキリスト教の国では、救世主つまりイエス・キリストのことであり、男性につける名前としてかなりポピュラーです。(女性の名前でマリアがあるように)
この名前がついている有名人ではシュールレアリズムの画家Salvador Dali サルヴァドール ダリ がいます。

ヨーロッパでも地域によっては、非常に好まれる名前なので、あっちにもこっちにも救世主がゴロゴロといます。

色々な翻訳サイトで各国語ためしてみましたが、見つかりません。伊和辞典にはあるのですが。
載せていない理由はよく分かりませんが、人名として定着しているからなのでしょうか。特別な裏事情というのは無いと思います。(神・イエス・マリアなどは載せているのですけどね。)
    • good
    • 0

語源はラテン語です。

動詞salvareは救うですが宗教用語としても多くの言語に取り入れられています。

地名・人名に使用されているので世界的に知られた単語です。中米のEl Salvador, ブラジルのSalvadorはよく知られた国名、都市名です。

ラテン語系の単語は発音やつづりは自国語化していても
多くの欧米語、特にロマンス語(仏、西、伊、葡など)では8割以上、英語でも5割ぐらいは取り入れていると
思います。
    • good
    • 0

ポルトガル語ではsalvador(サルバドール)で「救世主」です。


salvaが安全とかの意味で、dorは英語のerとかと同じ、「~する人」の意味。

ドイツ語は分かりませんが言語系統が違うので、サイトの誤りではないかと思うのですが。

ちなみにイタリア語、スペイン語、フランス語もラテン語系列なので同じようなつづり(もしくは発音)になるかと思います。
    • good
    • 0

ちなみにイタリア語でsalvatoreは救い主、救済者を意味しますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!