プロが教えるわが家の防犯対策術!

世界で最も語数の多い国は何処の国なんでしょうか。個人的には、一つの語でも沢山言い回しが存在する日本だと思うのですが…回答お願いします!!

もし立証しているサイトや文献がありましたら、紹介して頂きたいです。

A 回答 (5件)

世界の言語の中で単語数がもっとも多いのはどの言語かということですね。

興味半分で述べている資料はあるかも知れませんが、この問題は言語学者でもお手上げではないかと思います。

1.まず単語の定義が必要。
英語を除く多くのヨーロッパ語(イタリア、スペイン、ポルトガル、フランスなど)の動詞は人称、時制などによって少なくとも30数通りに変化し、辞書にも記載されています(巻末にまとめて表示するものが多いが)辞書に載っても動詞の原形はひとつなので、変化形は数えないという主張もあるでしょう。
2.日本語に尊敬語や敬譲後が豊富なように、他の民族には必要上発達した表現(日本語にはないか少ない)があります。エスキモーなど
雪国で命を張って暮らす民族にとっては雪は単に白いだけではなく、いくつもの表現があり、太平洋の島々に暮らす民族にとっては波の状態を表す単語が豊富と言われます。牧畜民族は家畜を年齢、雌雄、毛の色などで呼び分けます。日本語では通常牛、馬、豚だけです。
3.新語、死語、外来語
誰がどのように認定するのか。 単語数数万の言語と50万の単語を比較する場合は大きな問題にはなりませんが、例えば英語とスペイン語
を比較する場合は重要な要因になります。(類似の言語としてもともと大差はないはずなので)英語は新語をどんどん作り取り入れるが死語も多いはず。新語の作り方も言語によって異なります。
外来語をどの時点で自国の言語として計算するか。

新語、複合語が作りやすく外来語もあまり抵抗なく取り入れる英語や日本語の単語数が多いことは異論がないでしょう。英語は100万語に達したという学者もいます。日本語は広辞苑第6版で24万語です。単語採用の基準が異なるのでこれだけでどちらの言語が多いかは比較できません。
    • good
    • 2

チャイ語だょ*



語間に区切りがなぃので、単語の概念が薄ぃ
どこヵらどこまでが一語かなッて問題あるしィ!

以上wwwwwww
    • good
    • 1

サイトは存じませんが私も日本語だと思います。

根拠を列挙します。

1.日本語は先進国として高度な文化を保持し、どのような難しい表現でも自国語でそれを文章にすることができる。

2.日本語は日本語のみならず外来語(中国語、韓国語、ポルトガル語、英語)を積極的に取り入れたため一語に複数の表現ができ、単純に語数が増えた。たとえばフランスなどでは外来語を使うのを避けたため極端に少ない。コカコーラを男性名詞にするか女性名詞にするかで大問題になったほどだ。

3.日本語には数詞がある。一本、一冊、一個、一体、一膳、、、 他国にはない。

4.日本人は精神面にこだわる。そのため他国語にはない細やかな表現がある。
心くばり、心づくし、心意気、心得る、心がける、心変わり、心積もり、、、、、

5.日本には身分制度があったし、儒教の影響も受けたため尊敬語や謙譲語ができた。そのため英語ではIしかないのに日本語では私、僕、俺、ワシ、我輩、小生、自分、などと数多い。
    • good
    • 4

インド広いから言語数もおおいですね。


単位面積だとパプアニューギニアかも。

パプアニューギニアは、険しい山岳地帯、湿地帯に阻まれて部族間の交渉が少なかった事もあり、 小さなコミュニティが独自の文化・言語を発達させ、人口が600万人に対して、言語の数は800以上にもなる。約16%はオーストロネシアン言語に属し、他の南太平洋の言語と共通する単語や文法を持つ。
    • good
    • 0

「語数の多い言語」や、「言語数の多い国」ではなく、「語数の多い国」ということでしょうか? その際、方言の扱いや少数民族の言語などはどのように扱うのでしょう?



「語数の多い言語」ということでは分かりませんが、「言語数の多い国」、そしてその結果「語数の多い国」というのは、おそらくインドだと思います。インドでは母語として話されている言語が方言を含めて 1683言語あると言われています。それぞれの言語がもつ語数は日本語ほど多くはないでしょうが、全部合わせれば日本語を上回るだろうことは想像に難くありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!