プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在marantzのm-cr612を使用し音楽を聴いています。6畳の狭い部屋でボリュームを絞って聴いていますが音痩せを改善するためにアンプ増設を検討しています。FBのグループでアドバイスをいくつか頂きましたが他に色々知りたいので投稿しました、宜しくお願いします!
使用スピーカーはYAMAHA NS-1 C.VICTOR SX-V1A.VICTOR SX-100.KEF Q350.klipsch R-15M.TEAC S-300NEOです。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます!サブウーハーの導入が良いとのコメントをいただきましたがスピーカーとの繋がりなどでまた悩まされそうなのでイコライザー機能付きのパワーアンプでオススメを教えて頂けたら助かります!

      補足日時:2020/05/17 00:23

A 回答 (5件)

>6畳の狭い部屋で...


>使用スピーカーはYAMAHA NS-1 C.VICTOR SX-V1A.VICTOR SX-100.
>KEF Q350.klipsch R-15M.TEAC S-300NEOです。

はっきり言って、意味が分かりませんが。。。

どうして「6畳の狭い部屋」でそんなにたくさんスピーカーを置いているのですか? しかも、みんな小ぶりのブックシェルフ型。

まあ、確かにM-CR612からはそんなに「図太い音(やせない音)」が出るとは思いませんが、まず検討すべきはアンプの増設やサブウーファーの導入ではなく、スピーカー自体の更改でしょう。

手持ちのスピーカーをすべて処分し、代わりに低音が良く出る高能率のフロアスタンディング型(あるいは大型ブックシェルフ)を1セット購入する方が(音やせの対策として)合理的で、なおかつ見た目もスッキリするし、部屋も広く使えるし、おそらくはスピーカーの周りの空間を広く取れることによる音質へのプラス面も考えられます。

アンプの見直しは、その後のステップですね。
    • good
    • 1

イコライザー機能付きのパワーアンプは存在しません。


強いて言えば単体プリメインアンプを別途購入してトーンコントロールを活用するくらいです。
マランツPM8006しか思い浮かびません。
    • good
    • 0

当方のネット接続環境が混みあっていましたがようやくM-CR612の取説DL、閲覧ができました。


それによると音量表示は0~100のようですね。
昔のアンプのような「ライドネス」や「トーンコントロール」もない機種ですね。
となれば先に回答したようにサブウーハーの追加しかありません。
幸いにもこの機種にはサブウーハー用出力端子が装備されています。
サブウーハーについては取説24ページを参考にしてください。
サブウーハーのハイカット周波数を高めにするとメインスピーカーとの中低音のダブりから音が濁ることがあります。
M-CR612にはメインスピーカー出力の低音をカットする機能も有しています。
取説94ページを参考に設定しサブウーハー併用時は活用してください。
    • good
    • 0

音痩せの原因はボリュームを絞りすぎたことによる中低音の量感不足によるものが大半です。


M-CR612の場合は「ボリューム位置で何時」のような表現が出来ないので厄介です。
おそらく-〇〇㏈と表示されるはずなので古いオーオタの私にはピンときません。
ともかく相当に絞っているはずです。
お持ちのスピーカーはウーハー口径12.5~16.5㎝、いずれもブックシェルフ型です。
低音の量感が出にくいのでボリュームを上げ気味で聞きたい機種ばかりです。

駆動力のあるアンプをあてがえば改善できるとの見解のようですが
アンプを増設しても解決はしません。
ボリュームを上げられなければ中低音域の量感は増すことはないからです。
アンプが変わっても各スピーカーの性格までもガラリと変えるほどではないからです。

ボリュームは現状のままでとなると
小口径サブウーハーを追加、カットオフ周波数を高めにして痩せる中低音域を補完するしかないでしょう。
    • good
    • 1

ヘッドフォンは嫌いなのね。

それで解決するのだが。
それとも防音工事する?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!