dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ここに”알았어요”と書いてください」という文章の括弧(””)の使い方は間違っていますか?
(””)この括弧の使い方に何か規則はありますか?韓国語に(””)をつけてもいいのでしょうか?
韓国語の意味は「分かりました」です。英語はどうなのでしょうか?
「ここに”yes”と書いてください」です。

A 回答 (4件)

何語であっても、規則はありません。


なんでも構いません。

「ここに”알았어요”と書いてください」
「ここに『알았어요』と書いてください」
「ここに【알았어요】と書いてください」

かっこじゃなくても、
「ここに 알았어요 と書いてください」
のようにスペースを空けるだけでも構わない。
意図が伝われば何でもOK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公用文ではないので規則がないのでしょうか?

お礼日時:2020/05/19 07:48

韓国語は英語と同じく引用文は " " で囲まれます。

ハングルキーボードに「」はありませんから。
ただしこれを日本語の文と考えるなら、
ここに「알았어요」と書いてください
でしょう。
    • good
    • 0

日本語の場合は、「『 』」の使い方が多いかと思いますが、韓国語で使われる方法でも分かると思いますよ。

    • good
    • 0

伝わると思うので間違いではないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!