プロが教えるわが家の防犯対策術!

AQUAの小型の冷蔵庫を購入しましたが、コンプレッサー音と振動がすごいので、下に防振材を入れて軽減しました。それはまだ頑張れば我慢できるのですが、コンプレッサーがオフになる時になるカチッっという音だけどうしても慣れません。なる度にびっくりします。
そもそもコンプレッサーがオフになる度にカチッと音がするのは全ての小型冷蔵庫にはよくあることなのでしょうか?
買ったばかりなので交換か別のメーカーに買い換えようか考え中です…。

A 回答 (3件)

冷蔵庫から離れた場所で寝ればいいだけの話し



どんな機種でも何かしら音がしますよ
    • good
    • 0

リレーには機械式のものと半導体を使ったものとがあります。


白物家電の小型のものの場合、コスト競争が激しいですから、まずは安価な機械式が使われているでしょう。
この問題は、程度の差はあっても買い替えても変わらないと思います。

コンプレッサのモーターのようなコイルを使った部品の電流を切る場合、接点ではどうしても火花が出ます。
これが接点を劣化させる元凶です。
その火花をいち早く消すことが接点寿命を長くするポイントです。
そのために、この種の目的のリレーやサーモスタットなどの接点をもった部品では、接点距離を離すということと、接点を強いばねで勢い良く引き離す、ということをします。
この裏返しで、引き離された接点(可動接点)側を受け止めるときに『カチッ』と音がしてしまいます。

大型の冷蔵庫の場合は半導体リレーを使った無音が実現されますからこういう音はないのですが、そこはお値段ですね。
でも、お店で『半導体リレーですか?』と聞いてわかる店員さんがいるかどうか。
それと、お店で音を聞こうにも、聞こえるかどうか。
いい製品に当たればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
詳しく説明していただきありがとうございます。
しばらく耳栓生活をしてみて、どうしても我慢できずに買い換える時は
お店にダメ元で「半導体リレー」かどうか聞いてみます。笑
安くてうるさいなら、あと3万だしても静かな小型冷蔵庫が欲しいです。
まぁ製造しても売れないからどこのメーカーも出してないんでしょうけど…。

お礼日時:2020/06/07 00:49

コンプレッサーにはモーターが使用されています。


モーターの電源を開閉するために「電磁開閉器」が使用されています。
「電磁開閉器」の構造は接点部と鉄心部(固定鉄心と可動鉄心)とコイルで
構成されています。
コイルに電圧を加えますと鉄心(固定鉄心と可動鉄心)が吸引されて接点が
閉じます。
コイルの電圧を切りますと鉄心(固定鉄心と可動鉄心)が離れて接点が切れ
ます。
コイルを入切する際に鉄心や接点部の開閉に伴い音が発生します。
小型の冷蔵庫のため、この音が響き易いと思います。
どの冷蔵庫でもモーターの電源を開閉するために「電磁開閉器」が使用
していますので、交換しても同程度だろうと思います。
冷蔵庫の置き場所を変えてみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
ワンルームなのですが、本来の冷蔵庫置き場から移動して限界まで離して無理やり玄関に置いてるのですが、それでもどうしても聞こえてしまうんですよね…。
詳しく説明していただきありがとうございます。
他のメーカーのに換えてもそんなに変わりはないのですね。
今のところ諦めて耳栓生活をしようと思いますが、
今後の参考のために、何リットル以上の冷蔵庫なら音が気にならないとかお分かりになりますか?

お礼日時:2020/06/07 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!