プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

55歳にして初めて細マッチョ目的の筋トレを始めかけたとこです。
プロテインは筋トレ後、45分以内が効果的は理解しました。また就寝1時間前も効果的ともありました。
そもそもプロテインは1日、2度以上の摂取が過剰だとか制限はあるものなのでしょうか。
なにぶん、素人なのでご教示下さい。。

A 回答 (1件)

プロテインに制限は無いです。



日本人の国民性なのかなんなのか、過剰摂取を気にする人が多いですが、実は過剰摂取で体を壊した人などおらず、研究でもいくら飲んでも健康被害など無い事が一応明らかになっています。逆にタンパク質が不足して病気や体調不良に見舞われている人が実はとても多いのが現状です。何らかの病気にかかっている人や、後期高齢者の方でも、プロテインさえ飲んでいればもっと元気でいられたとか、寝た気にならずに済むのに、というような例は多数あります。

筋肉を付けるために最適なタンパク質の摂取量は、体重1kgあたり2.3gです。
例えば体重60kgなら1日138gですね。

食事で肉や魚や卵からたんぱく質を摂取し、残りをプロテイン数杯飲んで補ってください。毎日卵3個(6g×3)、肉か魚300g(18g×3)食べても、たんぱく質72gしか摂取出来ません。これは筋トレするどころか、何も運動しなくてもただ健康を保つうえでもギリギリ最低ラインのタンパク質量なのですが、ここにすら届いてない人も多いです。

商品にもよりますが、プロテインには1回分で15~20gのタンパク質が摂取出来ます。上のような食事をしっかりとって、さらにプロテイン4杯ぐらい飲むと、ちょうど1日にタンパク質140g程度を確保できると思います。

なお、プロテインは吸収が早いのですが、1回につき40g以上摂ると、過剰分は無駄になってしまいます。食事の場合は消化・吸収が遅いので気にしなくていいですが、プロテインは一度に何杯も飲むと無駄になるので、3~4時間程度間を空けるのがベターです。

それと、筋トレ後45分は昔の説です。筋肉は筋トレ中も壊れて分解されていくため、それを食い止めることも考慮すると、トレーニング1缶前ぐらいに摂っておいたほうが良いです。それに加えて、トレーニング終わった後もですね。あとは、朝起きたばかりで空腹で筋分解が進みやすい時と、寝る前に飲むのが推奨されています。

一方、ご質問の内容からは外れますが、健康で長生きしたければ炭水化物の摂取量は気にしてください。たんぱく質と違って、炭水化物(糖質)に関しては、摂取量が多い程、死亡率や、心疾患や脳梗塞などの循環器系の病気の罹患率が高くなるという事が最近の研究で明らかになっています。たんぱく質と良質な脂質を多く摂り、炭水化物の摂取量は食事の5割以下に抑えるのが健康の秘訣です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

トレーナーか何かされてる専門の方でしょうか、ご丁寧な説明ありがとうございます。
今は分析も進化見直しもされてるんですね。
全く大きな病気にかかったことなく、体の仕組みに関心がなかったもので、今回、目覚めて読み漁ると成分の影響やしくみなど面白いとこの歳で感じました。
体つくりをする人がトレーナーになる理由がよく分かります。
一瞬、思ってしまいました。
筋トレするにしてもしなくてもタンパク質はプロテインで意識摂取してこうと思います。

過分なご教示ありがとうございました!

お礼日時:2020/06/23 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!