dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼肉屋のキムチってなんであんなに美味しいのですか?市販のものとは比べ物にならないほどに。
できれば買って手に入れたいのですが。

質問者からの補足コメント

  • 市販のものとは比べ物にならないと書きましたが平均的にって意味でお読み下さい。

      補足日時:2020/06/29 19:32

A 回答 (4件)

工場生産と店舗や家庭など独自で作ってるところとでは工程や製法などが違いますし、材料も店舗ごとに独自のレシピがあったりします。



店によってはキムチやカクテギやチャンジャなど小売りしてるところも多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイドメニューの一品にどこも手を込んでるんですね。ありがとうございます

お礼日時:2020/06/30 19:59

売ってるよ


大阪なら桃谷(鶴橋)焼き肉屋さんが買いに来てる、
キムチ専門店でも卸してる店があるよ。
天満では 焼き肉屋さんの親族がキムチやさんをしていたりする。

一つ300円で売ってる お店はデカイ入れ物で買っていく、
一番好きなたらこキムチ。

スーパーで売ってる 牛角のキムチまだ食べられるよ 韓国で作ってるらしいよ。
「焼肉屋のキムチってなんであんなに美味しい」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごく美味しそう!そしてリーズナブル!是非今度行ってみたいと思います。ありがとうございました

お礼日時:2020/06/29 22:41

貴方の地域が分からないのですが、韓国料理の材料を売っているお店があります。


御徒町~上野の間に焼肉やキムチの専門店があります、アメ横にもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/29 20:29

スーパーの場合、保存料がたくさん含まれているけど、焼き肉屋の場合はその場で出すので、新鮮で美味しいのだと思います。


焼肉屋さんによってはキムチを販売しているところもありますのでお店で聞いて見られてはどうでしょうか。ただ、上記のとおり保存料とかは入っていないので早めに消費するべきとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく説得力があります!あるほどだからあんなに美味しいのですね。販売をしているのか調べてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2020/06/29 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!