プロが教えるわが家の防犯対策術!

以下の英語の文について教えてください。
If animals can't find a place to live, they die out.のところについて、なぜ主語がanimalsと複数形なのに、目的語はa placeと単数なのでしょうか?

People have destroyed animals' homes when they built houses and factories.If animals can't find a place to live, they die out.

(英会話ぜったい音読より)

A 回答 (4件)

一般的にはどちらでもOK、しかし詳しく見ていくとそうとも言えない、結構厄介なテーマではあるようです。



この問題はこのサイトでも過去に採り上げられていますが、次のサイトの解説が比較的詳しくて参考になると思いますのでよろしければどうぞ:

教えてください。複数の主語が、その目的語に可算名詞を持つとき、その目的語を単...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えていただいたHP、大変参考になりました。今回は一般論なので、単数・複数のどちらでもOKみたいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/10 06:20

これは私なりの見解なので間違っていたらごめんなさい。

この文を翻訳すると、動物たちが住む場所を見るけられなければ、彼らは死にます。ですよね
他の回答者さんもおっしゃっていますが、動物たち と複数形になっている理由は、例えばうさぎだけ!みたいなニュアンスでこの動物だけと言う意味ではなく、どれくらいの動物かは分からないけど1部の一種類の動物だけの話ではないから、です。(すみません。分かりにくいですよね)

> なぜ主語がanimalsと複数形なのに、目的語はa placeと単数なのでしょうか?
例えばライオンとうさぎは同じところに住みませんよね。そんな感じで動物たち(複数) それぞれ に、それぞれ の場所(単数) という意味だからだと思います。
住む場所は名詞では無いので明確な数を表す必要はないんですね。
animalの前にeachがついていたら話は別ですが、この文ではついていないので複数形にはなりません。

本当にわかりにくくて申し訳ありません!( .. )
私も自分の感覚で覚えて問題を解いているので間違っていたらすみません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>動物たち(複数) それぞれ に、それぞれ の場所(単数) という意味だからだと思います。

なるほど、それで目的語は単数になっていたんですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/10 06:18

そのような場合の目的語の数は複数でも単数でも構いません。


野生の動物なら何匹か群れや家族でひとつ場所があればいいわけですね。あるいは、いくつもの群れや家族がそれぞれにひとつずつでその全体の合計は複数だと考えるなら複数形にしても構わないのです。

興味があるようでしたら配分複数とか配分単数で調べられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

複数でも単数でもどちらでもいいんですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/10 06:16

一般的に一括りに「動物」という場合は複数形を用います。

個々の犬や猫などの動物を意識していない場合の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個々の動物を意識せず、一括りに動物という場合は、複数形を使うんですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/10 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!