プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

男の子に「維弦」という名前をつけようかと考えています。
名前の由来には強い思い入れがありますが、漢字にすると多くの人が読めない可能性を感じています。
(無理やりこじ付けるような読み方ではありません)

そこで皆さまのご意見を伺いたいです。

「維弦」という人名を見たとき、どんな読み方を想像しますか?

また、常識の範囲内で読みにくい名前をつけられた人は将来どんな気持ちになるでしょうか?

何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (29件中21~29件)

いげんとしか読めません。

    • good
    • 0

いづる、でしょうか。


知り合いに「出」ひと文字でいずるという人がいます。く
    • good
    • 0

イゲンくん(男子)でしょうか?



本人に作用するのは、書類上の自分の名前を見ることより、
たくさんの人に自分を呼んでもらえるかだと思ってます。

だから、声をかけやすい(呼んでももらいやすい)というのは、大きいと思います。

文字に込める親の想いや願いもあるでしょうけど、子は親の思う通りに成長せず、
他人に育てられ、人格を形成していく部分も大きいです。(人生長いですから)

なので、願掛けが強くなり過ぎないように、世間に受け容れやすい印象というのも大事ではないかと。


※個人の感想です。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

「いづる」でしょうか?



私の知人に、名前自体は普通なんだけど 漢字が読みにくい人がいます。
彼女は「ちゃんと名前を呼ばれなかったり、送られてくる書類のフリガナが間違ってたりするのは悲しいよ」と言っていました。

hogemurasさんのお子さんが同じように思うとは思いませんが、個人的には、どんな意味で どんな風に大切に名付けたかを 何度も教えてあげれば、嫌な気持ちにはなりにくいんじゃないかな?と考えます。
    • good
    • 1

いげんですね。




本来は、

いずる君とか なのですか?
    • good
    • 1

「いづる」かな?


「維」は、「維持、維新」のい、「弦」は、楽器の弦から想像しました。

でも、読みにくいです。学校や職場で読みづらい名前の人がいると、最初に読み方を聞いてメモし、次に間違えないようにしないといけないので・・・

キラキラネームもそうですが、名前は男女問わず、読めるものがベストだと考えています。
    • good
    • 1

ごめんなさい、読めません。


読みも全く想像できないので「いげん」かなと思いましたが、違いますよね。
    • good
    • 0

いずる つなげん いげん

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!