dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポ少の親の付き合いについて。

息子はありがたいことにレギュラーに選んでもらえてます。
最近、レギュラー、その他とチーム分けが鮮明になりそれにより、親も、分かれるようになってしまいました。

やはり、レギュラーの子の親は強いタイプの親が多く、私はおとなしく、目立たないタイプなので何となく一緒にいるのが辛いです。
レギュラー以外の子供の親のが、話せる人が多く付き
合っていて気持ちが楽です。

派閥とまではいきませんが、親同士分かれていて、どちらからも声が掛かる事もあり、どうして良いか困ってます。

皆さんならどうされますか?

かなり深刻に悩んでますので、批判などは出来ればやめてください。

A 回答 (1件)

例えば「○○君ってどうやって勉強してる?」とか、「○○君ってしっかりしてそうだよね!」と言って気軽に相手の方と話すのが1番いいかなと。


そうやって色々な親御さん達と話して行けば相手も「この人は優しい人だな」と思い、相手から見る自分のイメージが良くなって行きどんどん話せるようになっていくはず
つまり、自分が話せば他の人も気軽に話せるようになって行くのではないでしょうか?
僕はまだ中学生なので親のコミニュケーションなどについてはよく分かりませんが、あくまでもアドバイスとして頂ければ幸いです。
是非、仲良くなってみてくださいね。 長文失礼しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そのように実践してみます。

お礼日時:2020/11/22 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!