プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この時期 大学受かって全国的に移動していますが、
親と一緒に来ている人が多すぎます。なんで彼らは自分たちで決められないのでしょうか?まあ18歳くらいの女性ならまだ分かりますが、30近い男性とかで親ときているのを見ると、大丈夫かと思いますが、なぜ親と来ているのでしょうか?過保護すぎませんか?

A 回答 (5件)

自分達で決められないという意見に私は同意します。


主人の事ですが、主人は28歳、私が22歳の時に結婚しました。
今住んでいる、賃貸マンションを探すのは、お姑さんが探してきました。自分達で物件を探したけど、私達が【探してくるのは、何も考えてない】といい、私の希望を聞かず、頼んでもないのに、いくつか選んできました。 

その時は、事を荒立てたくないので、主人の実家から、1番離れた今のマンションを選びました・・・。

正直、不満です。主人に対して頼りなさ・・・。

保証人になってもらうので、ある程度は、我慢しなければならないとは思いますが・・・。

今年中に家を建てようと思っているのですが、予想通り、ローンの支払いは自分達なのに、間取り・建築会社を勝手に決められています。

女の立場から見れば、うんざりです・・・。

契約時や、治安に関わる場所や、使いやすい間取り等は参考になるので、意見は聞きたいと思いますが、全てにおいて、親の意見が優先というのは、親にも問題があるし、主人にも問題があると思います。

結婚前に知りたかったです。少しでも、疑問に感じるjtororoさんの意見を私は支持します。

選ぶのは、何を言っても住む本人で、契約時には保証人になってもらうので、親と部屋を一緒にみてから、契約ではないのでしょうか??

私は、17歳で地方から出て、一人暮らしを経験しましたが、不動産周りは自分で、【ここに住みたい】と思ったときに、両親ともう一度見て、契約に至りました。
    • good
    • 1

まず未成年はもちろんのこと学生であれば、収入はありませんので本人が決めるというのは?です。


最終的には借主、ならなくても保証人にはなるであろう親が参加するのは特におかしくありません。
法的な責任を負う以上、自分も参加するのは全く普通ですけどね。

30歳...学生ですか?学生であればまあ収入がなくなるわけで、賃貸であっても借主が親になるかもしれませんから、親同伴というのはおかしくありませんが。
あと、親と同居で賃貸を探すのであれば、これも親の意見を聞くために同伴というのは不思議ではありません。

上記に該当しないのであれば賃貸契約に親が参加というのはちょっと?です。この点は同意します。

ただ不動産購入で来ているのであれば、特段に不思議ではありません。
親との共同購入になる場合もよくありますし、あるいは親が出資するという場合でもそうなることはあるでしょう。あとは、30歳過ぎていても本人にとっては始めての不動産購入であれば、過去経験のある親がオブザーバとして参加するというのは、決して悪いことではないと思います。不動産取引では未経験ゆえのトラブルというのが結構ありますので。

こんなところですが、いかがでしょうか。
    • good
    • 4

未成年は原則単独で契約は出来ませんから親と一緒に行くのです。


30歳近い男性が親と一緒に賃貸契約の為に来たと言う接客はしたことありません。

でも不動産を買うために(売買契約)の為に親と一緒に住む為に男性が親と一緒に来店をした接客をしたことはあります。

売買契約の為に来たのではないですか?
    • good
    • 2

 保護者が家賃を払う場合はやはり一緒に見に行くのが正しいと思います。

家賃、敷金・礼金、仲介手数料など沢山のお金のかかることですから。
 でも30歳となるとどうなんでしょうか?部屋を見るとき自分ひとりの意見より、誰かに意見を聞きながらのほうが参考になるからでしょうか?(年の功に頼っている?)住まいって本当に大事ですから。あとは、申し込み時の連帯保証人のことがあるから一緒に見に来ているのでしょうか(^^:)
    • good
    • 4

大学入学というなら、自分が親の立場でも、ついていきますね(何でもついていくわけではありませんが)。


なにせ、敷金礼金を出したり、当面、仕送りするのは親ですし、子供に、勝手に、物凄く高いところ借りられても、困ってしまいますからね。
30歳というのは、よく分かりませんが・・・
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A