dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一です。明日コミュ英のテストがあるんですが、どう勉強すればいいか分かんなくて困ってます。
単語は日本語から単語、単語から日本語どっちが出題されやすいですか?
本文も覚えるのは勿論なんですが、これも単語と同様で日本語から英文
英文から日本語どっちが出題されやすいですか!?

ちなみにコミュ英のテスト範囲は島唄と近大マグロの所なんですが...

A 回答 (2件)

私の学校では単語の意味を答える問題などはありませんでしたが、言い換え表現がたくさん出てきました。

    • good
    • 0

とりあえずこんなことをしている暇があるのなら勉強すべし。

テストの傾向をここで聞いても誰にも分からないと思う。まだ同級生や先輩に聞いた方がマシ。一応一昨日コミュ英のテストがあったので体験談を話すとどちらも半々で出た。教科書が違うので当てにならないだろうが。また、私の学校では英語の先生が学年に5人いて毎回テストを作る人が変わるので傾向は全く当てにならない。単語に関しては全て意味を記号で答える問題だった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!