アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3です。
模試の英語で今70点(200点分の)ほどなのですが、
ターゲット1400の700まで覚えました。
これからの勉強として残りのターゲットを覚えることと、模試などの長文で分からなかった単語を覚えるという勉強で6割、120点に届くでしょうか?

A 回答 (3件)

あのー、英語は単語を覚えるだけで十分なのでしょうか。



 ターゲット1400を全部覚えたら、それに出ている単語が全部出題されるのでしょうか。
 テストの出題範囲がターゲット1400だけでしたら、全部覚えて満点を目指すといいでしょう。

 でも入試の出題範囲はターゲット1400だけでは関係ないと思います。

 英語と言うものは単語を覚えるだけでなく、リスニングやリーディングが重要ではないでしょうか。

 過去問をやってみる事もおすすめします。

 何よりも「6割」を目指すと言う考えは感心しません。
 試験はその人の持っている実力の8割程度しか発揮できないと思っています。
 「模試と同じ問題が出題されたら満点とる!!」が私のポリシーです。

 「かっこつけるなよ!!」と思われていられるでしょうが、私は通訳です。

 乱文で失礼します。
    • good
    • 0

私は模試で70~100点くらいでした。

でも夏休みに1日2問毎日解いてやり直しをして…と繰り返して夏休み明けには120点は超えるようになりました。
単語を覚えることも大切ですがセンターで言えばほとんど長文なので長文に慣れるべきだと思います。
    • good
    • 0

んー。

単語より長文を繰り返し練習したほうがいいと思うよ。
私は単語を練習したことない。短い英文読解を繰り返し読んで気が付いたら単語も覚えていたよ。
半年くらいで河合のマーク模試で180-190は常時、取れたよ。
単語覚えてもつまらなくない?
単語の使い方、色んな意味、イディオムを同時に覚えられる長文読解を覚えるまで繰り返しすることをお勧めします。
上智とかもっと上に行きたいなら、正確に覚えていく必要があるけど関関同立、明青立法中、地方国立なら余裕でしょう。実際余裕だったし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!