dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かな入力モードで矢印キーをタイプすると、テンキーの数字が出る(矢印キーの→場合はテンキーの数字6が表示される)以前はなかった現象で元に戻すにはどうしたら良いか。

A 回答 (5件)

タクスバー右端のMS-IMEを右クリックすると色々項目が出てきます


その中に設定(プロパティ)が有り 設定(プロパティ)をクリックすると別画面になり 画面の下の方の項目で 以前のMS-IMEを使うと設定出来ます
私も使ってて何か変なので 以前の設定に戻しました
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。ご指導のように「以前のMS-IME」に戻すと、今までの姿になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/09 09:54

以前はなかったということなので、手慣れた作業での異変とお見受けして回答させていただきますが、もしかしてWindows10を20H2にアップロードしてませんか? 2004版からどうもMS-IMEの不具合が頻繁に起こってるんですよね。


心当たりがあるならMS-IMEを旧バージョンに戻すか、他のIMEを使いましょう。
違っていたならこの回答は無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速沢山の皆さん、回答ありがとうございます。
じゃじゃいもさんの言われている、windows10を20H2にアップデートした時から変になって来た記憶があります。ご教授のように変更します。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/08 15:58

ノートPCでしょ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ございません。ノートパソコンも同様な現象でした。皆さんの手解きで「旧MS-IME」に戻すと正常動作となりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/09 09:58

[NumLock]キーというのがあると思いますので、そのキーを1回押してみてください。

    • good
    • 0

numlockを外しましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!