dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住民票と保険証の変更の仕方教えてください。
----------------------------------------------------------------

大学四年の11月に一人暮らしを始めました。
今年4月に就職ですが、住民票が実家のままです。

住民票を移すタイミングで保険証も
社会保険から国民保険になりますよね。
転居先の役所で保険証変更するのですか?

それとも、転居前の役所で、社会保険解約
転居先の役所で国民保険加入?(よくわからない!)

バカでも分かりやすく
(住民票と保険証の変更)流れを教えてください

A 回答 (6件)

4月から就職ということは、健康保険は現在加入されている保険ではなく、あなたご自身が会社の社会保険に加入する事になります。



で、4月も現在ひとり暮らしの所で居住して就職するならば、今の居住地に住民票は移したがよいですね。

ということで、手続ですが就職すると平日は中々動けなくなりますので、今のうちに住民票の変更を先にやっておいたが良いでしょう。
住民票の変更については、ご実家のある市町村役場で転出届を提出し、その後現在住んでいる所の市町村役場で転入届を提出してください。
転出届については、郵送での提出または代理人(親御さんなど)での提出も可能です。
こちらはご実家のある市町村役所のサイトに方法や届出用紙の書式もあったりしますので確認ください。
転出届が受理されると「転出証明書」が発行されます。

今度は転入です。
現在すんでいる市町村役場にいき、転出証明書とマイナンバーカード(個人番号カード)、年金手帳、認め印などが必要です。
必要なものはこちらも市町村役場のサイトに記載されてますので、あとは窓口で手続してください。

なお、現在マイナンバーカードをお持ちの場合は、「特例転出・特例転入」ができます。
この場合だと転出証明書が必要なくなります。

で、ここからがちょっと手間になります。
まず保険証です。
前提として、貴方が現在加入されている健康保険を確認ください。
今もってる保険証をみればわかるかと。
国民健康保険か、または「協会けんぽ」などと親御さんが加入している社会保険のどちらかになります。

4月に就職されるのであれば、4月からは会社の社会保険に加入する事になりますので、どっちにしても現在加入中の健康保険からは脱退する事となります。
ですので、現時点では健康保険は現在加入しているものを継続する事になりますが、住民票が実家から移りますのでこの手続が必要です。

[国保の場合]
国保の場合、基本的には住民票がある市町村にて加入する事になりますが、学生が親が居住する所ではい遠隔地に通学する場合、手続すればそのまま親の国保で継続する事が可能です。
こちらの手続についても実家の市町村役場のサイトに説明がありますのと、分からないならば直接電話で相談されてください。

⇒4月入社後
国保を脱会し自分の会社の社会保険への切替が必要になります。
その際、会社から渡される社会保険保険証が必要ですので手続は入社後になります。
手続は郵送でできますので、必要書類や送付先は市町村役場のサイトで確認ください。


[社会保険]
こちらも国保と同様に遠隔地健康保険被保険者証という手続が可能です。
なお、手続方法は加入している社会保険団体によりますので、こちらは親御さんに連絡し、職場で手続方法を確認ください。

⇒4月入社後
親の扶養で加入している社会保険を退会する必要があります。
手続方法は親御さんから会社に確認してもらってください。

【国民年金】
20歳になれば学生でも国民年金に加入します。
健康保険が国保の場合は国民年金に加入していますので、住所変更した場合はこちらも手続が必要です。
手続は転入先の市町村役場で転入届と同日に手続可能です。

健康保険が社会保険の扶養だった場合は、健康保険の手続と同時になります。

なお、どちらも貴方がマイナンバーカードをお持ちで、年金基礎番号がカードと紐付いている場合は手続は不要です。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/2 …

⇒4月入社後
会社の厚生年金に加入しますので、原則手続は不要ですが、年金手帳の確認(年金基礎番号が必要なため)となりますので、手元にあるか確認を。


・・・とまあ、手続が大変ですがどっちにしてもいずれは必要になります。

当方は先に住民票を動かすことを前提としてますので、4月の入社後には再度手続が必要となります。(大抵は会社の労務担当者から手続方法の指示がありますが)


ですので入社後に住民票を動かすのも1つでありますが、住民票を動かした場合、上記のような手続の他に、銀行や免許証をお持ちであればこちらの住所変更手続きが必要になりますし、マイナンバーカードも同様です。
平日日中に動かなければならないものも多いので、まだ動きやすい学生のうちに住民票は先に動かしておいたが良いと思いますよ。

マイナンバーカードについては、入社時の手続全てに必要となりますので、もし通知カードのみでマイナンバーカードを入手されていないならば、この機会にとっておくのも1つかと。
マイナンバーカードがなくとも通知カードをもっているならばOKではあります。ただし、これもどこにあるかわかんなーいならば、早急に再発行手続を。マイナンバーカードおよび通知カードに記載された個人番号が全ての手続に必須となります。
再発行には時間がかかるのと、平日就業時間中に役所の窓口にいかなければならなくなりますので、入社前に必ず確認してください。

とまあ、ざっくりですが。
不明な点は市町村役所で聞くとちゃんと教えてくれますよ。
    • good
    • 0

〇先ず『保険証』


一応確認ですが、現時点ではご両親のいずれかが加入している「健康保険」の被保険者ですね【手元にあるのは「健康保険被保険者証」】
 ・社会保険とは、一般に「健康保険」と「厚生年金」の2つを指す用語
 ・『健康保険』と言う制度の下に「社会保険」と「国民健康保険」があるわけではない。
  ⇒公的医療保険制度の下に「健康保険」「国民健康保険」がある。

さて、健康保険の被保険者であるという前提で書くと、次のようになります。
①大学生などが「一人暮らし」をしている場合、お手元の「健康保険被保険者証」はそのまま使い続けます。
②住民票を移動させた場合には、ご両親を通じて加入している健康保険へ手続きが必要なのかを確認。
③就職したら、就職先で「健康保険」に加入します。その時点で、現在お手元にある「健康保険被保険者証」はご両親へ渡し、被扶養者から抜ける手続きを取ってもらってください。

と言う事で、通常は保険証については市役所での手続きは発生しません。
但し、バイトなどをしており、年収が130万円以上となったのであれば、国民健康保険への切り替えが必要となります。
その時には(住民票移転後にやると仮定して)
・念のために、ご両親を通じて健康保険へ「年収が130万円以上になったので、健保の資格は喪失ですよね」と確認。
・健康保険側が『そうです』と答えるはずなので、ご両親は健康保険被扶養者の喪失手続きを取る。
・あなたは健康保険の被扶養者資格喪失の日付をご両親から教えてもらう。
・(移転後の)市役所へ行き、国民健康保険の担当窓口で『収入が130万円以上になり、健康保険の被扶養者から抜けたので、国民健康保険に加入します。』と言って加入手続き。
 ⇒国民健康保険の加入日は、健康保険被扶養者の資格喪失日です。


〇次に、ご質問文には登場しない(と思われる)『国民年金』
基本、どこに移転したとしても、住民票をどこに移動しても[当たり前だけど、国内に限定ね]、支払う義務や金額に変更なし。
住所の変更届も、マイナンバーと連動しているのであれば不要。
 https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/2 …


〇最後に『住民票』
現在の住民票がある市役所に出向いて『転出届』を提出。
 【参考】
 https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/0 …
その後、実際に居住している市役所に『転入届』を提出
 【参考】
 https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/0 …
    • good
    • 0

>住民票を移すタイミングで保険証も


社会保険から国民保険になりますよね。

住所変更ではなりません。
就職と同時に変わります。

多くの会社では、その会社が加入している社会保険会社が
手続きしますので、スレ主さんは何もしなくて良いです。
 正確には、会社から手続きの書類を渡されるので、
 それに記入して会社に提出します。

個人事業などへの就職の場合で、国民健康保険への加入の場合は、
引越し先の役所の保険課で聞いてください。
事業主から発行してもらう必要書類などを教えて貰って
手続きしてください。
慣れた事業主なら、就職と同時に必要書類を渡してくれます。
    • good
    • 0

>社会保険から国民保険になりますよね…



社会保険からって何ですか。
親がサラリーマンで、親の健康保険の扶養家族になっているという意味?

そうだとしても、4月に就職とは、社保適用事業所ではない、ごく小規模の会社または個人商店なのですか。

>それとも、転居前の役所で、社会保険解約…

あなたの言う「社会保険」が、親がサラリーマンで親の健康保険のことを意味するのなら、その解約手続きは親の会社・健保組合です。
市役所ではありませんし、住民票の異動とも直接の関係はありません。

で、就職後は国民健康保険で間違いないのなら、

1. 親の会社・健保組合から「資格喪失証」をもらう。
2. それを持ってその時点で居住している地の市役所で、国保の加入手続き。

住民票は、引っ越し日までに現在地 (実家?) の市役所で「転出届」、
引っ越しした日から 14日以内に引っ越し先の市役所で「転入届」。
    • good
    • 0

転居先の役所で住民票の移動(転出転入届け)と社会保険から国民保険の手続きができますよ。

    • good
    • 0

旧住所の役所で転出届を出し転出証明を貰い新しい住所の役所でそれを提出する


保険も資格喪失手続きという同じような手続きが必要になります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!