プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お邪魔目覚め耐性とは、どの様な効果があるのでしょうか?
また、発動の条件などありましたら、ご存知の方お有りでしたら、ご教示願います!

A 回答 (2件)

あとは他の覚醒同様に覚醒無効や付与モンスターがバインドされている状態では発動しません。


使うとしたら高難度ダンジョン用にきっちり構築されたチームで遅延耐性やキラーの優先度が低いモンスターに付けましょう。まだ使う予定が無いなら安定入手出来るようになるまで使わず確保しとく方がいいですね。
最近はほぼ使われてませんがフェンリルヴィズやエンドラREX等の目覚め上書きや邪魔ドロを有効活用出来るモンスターへの付与は避けた方がいいと思います。
    • good
    • 2

敵が使用してくる、「◯ターンの間お邪魔ドロップが降りやすくなる」(=お邪魔目覚め)というギミックを無効化することができる耐性です。



最近では魔廊や魔門により重要視されている耐性ですが、ギミック自体は割と前々からありました。闘技場に出てくるヴィシュヌやヘラウルズ、コシュまる降臨のティアマットなどなど。

発動条件は特になく、お邪魔目覚め耐性を付与したモンスターがパーティ内にいる状態で、敵がお邪魔目覚めギミックを使用してきたときに自動で無効化します。ただし、パーティ内のモンスターによるお邪魔目覚め(フェンリルヴィズなど)は耐性に関係なく発動するので注意。あくまで敵がギミックとして使用してくる目覚めのみが耐性の対象です。

毒と違いお邪魔ドロップは消したところでなんのデメリットもありませんが、盤面にたくさんあるととにかく邪魔です。高難易度ダンジョンではお邪魔によって盤面を荒らされ、体制を整えているうちに攻撃を食らってやられるということもありますので、なるべく組み込んでおきたい耐性と言えるでしょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A