dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然「家ついて行っていいですか?」と声をかけられたらどうしますか?

終電を逃した人に「タクシー代を払うので、家ついて行っていいですか?」とお願いし、同行して到着した家で、インタビューを行うテレビのバラエティ番組です。
もし貴方が、声をかけられたらどうしますか?終電を逃したつもりでお考え下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

そんなテレビ番組があるんですか。


面白そうだから受けますよ。
家が三軒あるので、一番遠い家まで行ってもらいます。
今測ったら最寄りの駅から37kmありました。いいのかなあ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっ( ゚∀゚)o彡゜
初めてOKの方が出ましたね。
>面白そうだから受けますよ。
面白い事が好きなんですね(^▽^)o
37kmあっても大丈夫です。
最長距離が上野から山形までと言うのがあったので❗
最近だと、渋谷から神奈川まで、3万3000円というのがありました。
回答頂きありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

お礼日時:2021/02/09 15:13

皆さん知っているかと思いますが、


「●●テレビの者です」と名乗ったり、電話をかけてきたりする人は
現実的にはテレビ局の人ではなく、いわゆる納入業者です。

家ついて行っていいですか?は、社員数20名ほどの
株式会社BOマーズが制作しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「テレビ○○の者ですが」と名乗って、声をかけていましたので、てっきりテレビ局のスタッフかと思っていました。
またの回答ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

お礼日時:2021/02/09 21:56

結構前だと思いますが、


「ダーツの旅」を装って女性が襲われた事件ってありましたね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな事件があったんですか?
怖いですね。(∩´﹏`∩)
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/02/09 14:08

断ります。


その人が本当に番組スタッフという保証はない。もし家に上げて強盗されたら大変。テレビでは身分証を提示してるようだけれども、それっぽいのはいくらでも偽造できる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「家ついて行っていいですか?」は割と浸透している番組だと思いますが、もし自分が声をかけられたとしたら、一度疑ってみる必要もあるかもしれませんね。回答頂きありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

お礼日時:2021/02/09 21:45

断ります。



>今測ったら最寄りの駅から37kmありました。いいのかなあ?

過去に、上野駅から山形市と言うのがあったそうです。
都内から広島 は、番組側が断ったらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

断るのですね。
調べてみたらありました。最長移動距離、上野から山形まで、なんとタクシー代が15万だったそうです。‼(•'╻'• ۶)۶
回答頂きありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/02/09 15:03

ああ,あれね。


絶対にお断りします。
だってうち,半分ゴミ屋敷だから(積んであるものはごみではない。整理されていない衣類と保存が効く食料がほとんど)。

いやそんな状態だからこそ,放送できるレベルにないからとタクシー代の得になるかもだけど,でもあれにほいほい応じてくれる人がいなければそんなものでもとりあえず録画だけとか言われて取材されちゃうのかもしれない。

だったらヤだわー。やっぱり断ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度か 足の踏み場のないごみ屋敷もありました(笑)
私も、もしゴミ屋敷なら断ります(≧▽≦)
一応、放送の許可は取ってるみたいですよ。回答頂きありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/02/09 15:22

>声をかけられたらどうしますか?


「他の人を当たったら」と拒否しますね。

 テレビ制作者もだが、視聴者という赤の他人に
 プライバシーを公開する企画はNGだろう。

 放送局は市民よりも上位にいる、という上から目線で
 ほんと、一般市民をバカにした企画だと思います。

 もしも、テレビスタッフの全家庭訪問番組を済ませてから出直せば?
 と問い合わせたら「何で我々のプライバシーを公開する必要が」という
 スタンスを取ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放送された中には、ドラマのような人生を送った方もいましたが、自分のプライバシーを公開することに否定的な考え方もあるかもしれませんね。
回答頂きありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

お礼日時:2021/02/08 23:32

テレビ局の企画だとしても万が一その人が嘘ついてたら…と考えると怖いのでお断りします。


深夜についていっていいですか?とか普通に怖い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに深夜に「家ついて行っていいですか?」と聞かれると考えると怖いですよね((( ;゚Д゚)))
回答頂きありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

お礼日時:2021/02/08 21:27

自分は問題ないですが、家族が寝てるので、近所のファミレスまでならOKですけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は問題なくても、家族には気を遣いますよね。ファミレスでは駄目なんです(´ヮ`;)
回答頂きありがとうございました\(^^)/

お礼日時:2021/02/08 21:12

自分は断ります。


散らかってるので、他人を家に入れるには掃除が必要。笑

そういう系統の番組いくつかありますが、皆家の中綺麗にしてて偉いなぁと思って見てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

散らかっていると、他人を家に入れるのはちょっと嫌ですよね( ›_‹ )
中には、スタッフを少し待たせ 片付けを済ませてから家に入れてる方もいますよ。回答頂きありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/02/08 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!