アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先生に相談したことを「親に言わないで」と言ったら言わないでくれますか?そういう場合教師は必ず親に伝えなきゃいけないとかありますか?教師によるんですかね?

質問者からの補足コメント

  • 学校での人間関係についてではないです。くだらないかもですが容姿についてで、家で鏡みて号泣するぐらいなので.....信用まではいかないですが、感情移入しやすいタイプの先生なので1度相談して話を聞いてみたいなと。でも親には言って欲しくないんです。

      補足日時:2021/02/18 22:02

A 回答 (9件)

先生に相談したことを「親に言わないで」と言ったら


言わないでくれますか?
 ↑
内容次第です。
大事なことを言わなかったら、後で
責任を追及されることもあります。



そういう場合教師は必ず親に伝えな
きゃいけないとかありますか?
 ↑
生徒の一生に関わる問題で、どうしても
親に伝えなければならない、なんてのは
ありますよ。



教師によるんですかね?
 ↑
内容によりますね。

例えば生徒が自殺した場合など。

どうして教えてくれなかったのだ?

と詰め寄られます。

場合によっては法的な責任が
発生します。
    • good
    • 1

多分相談する相手間違ってない?


相談窓口みたいなところに連絡してみたら
    • good
    • 0

相談の内容にもよるでしょうね。



相談するのなら、教師よりも専門家(スクールカウンセラー)のほうがよいと思います。
忙しくなさそうな時なら、保健室の先生でもよいでしょう。
    • good
    • 3

後で本人が先生に相談していたのに こんな結果になってしまってたと、


トラブルが起こったとき 教師は自分の責任になるのを回避するために
内容によっては 親に報告すると思います。

たとえば 家出するとか 親に内緒でアルバイトをするとか

トラブルにならないような 精神的なことなら 内緒にしていてくれると思いますよ。
親に言わないことを念を押して約束しておきましょう。 親に言えば 同じクラスの友達にも 先生が信用できないことを広めると 少し強めなことも足して言っておくと 女の先生なら 約束を守ってくれるでしょう。
    • good
    • 1

内容によるんじゃないですかね。


例えば好きな人がいて、、みたいな個人的な相談は言わないと思います。
ただ、体の調子が悪くい、といった本人の身体や、ものを壊したといった罪をおかした内容なら話さざるを得ないと思います。
    • good
    • 1

時と場合によるでしょう。


あとは先生のキャラ。
    • good
    • 0

教師も自分の保身がありますのでまずいと思ったらすぐに裏切りますよ

    • good
    • 0

教師に相談するのが間違ってる

    • good
    • 0

相談の内容と、その教師の人間性の問題でしょう。


口が軽い教師もいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!