アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

核爆弾は起爆される前に破壊するとどうなるのですか?
SM-3とかで迎撃して、爆発する可能性はあるのですか?
爆発はしないけど、放射性物質が蔓延するのですかね?

A 回答 (3件)

>核爆弾は起爆される前に破壊するとどうなるのですか?


核爆弾(核弾頭)は物理的に砕けて破壊されます。
当然、核弾頭の部品であるプルトニウムやウランも物理的に破壊され砕けてしまうでしょう。

>爆発はしないけど、放射性物質が蔓延するのですかね?
砕けた核物質は当然大気中に放出・拡散することになるでしょう。
ただ、「蔓延」という言葉ほど深刻な状況になるのかというと疑問。

まず、ウランやプルトニウムは、世間一般がもつイメージほど放射能は強くないです。
それよりも核分裂後に発生する核分裂生成物の方が、放射能も高いし、元素種も多いため挙動も様々で厄介です。
---------------------------------------------
参考:ATOMICA - ガラス固化体の放射能の推移
https://atomica.jaea.go.jp/data/fig/fig_pict_05- …

ウランが核分裂した場合の放射能量の増加を見ることができるグラフです。
赤線は核燃料1トン当たりの放射能量[ギガベクレル]。縦軸が対数軸であることに注意。
グラフ中央の燃料製造のところで約100GBq/tonでしたが、
原子力発電で核分裂反応する(赤の点線部分)ことで放射能量は燃料取り出し時点でも1億倍になります。
燃料取り出しまでには時間を置くため、核分裂反応直後であれば放射能量はもっともっと多いでしょう。
---------------------------------------------

3.11の地震の際に話題になったヨウ素、セシウム、ストロンチウムといった放射性物質はウランが核分裂して生成したものです。
つまり核爆発後に発生するものの放射能の方が圧倒的に脅威でなのです。
「ウランやプルトニウムは安全なので、なにも心配ない」というつもりはありませんが、
核分裂の前と後で比較するなら、圧倒的にウランやプルトニウムのままの方が放射能量も低く、安全だといえます。

さらに下にも書きますが、迎撃ミサイルが当たったところが飛散の始点になるのだから、
数~数十km上空なので、核物質は地上に降下するまでに広範囲に広がります。
「広範囲に広がる」といえば危なく聞こえますが、これは「単位面積当たりの量は減る」ともいえます。
つまり地上から遠い上空で破壊するほど、人への脅威度・影響度は下がるといえます。

>SM-3とかで迎撃して、爆発する可能性はあるのですか?
おそらく天文学的に低い、といえばいいのかな。
少なくともそういった想定はされていないんじゃないかな。

No2の方が言うように、現在の核弾頭は構造が複雑な爆縮型が主流です。
そして爆縮型の起爆方法を簡単に書くと、
「核物質の球体を、少なくとも32方向から、ほぼ同時に寸分のズレなく中心に向かって、火薬の爆風で圧縮する」
です。
この許容誤差をクリアするため、信管は特殊な電気式雷管が用いられます。
火薬も特殊。爆風の衝撃はがちゃんと中心に均一に向かうように成形されたものが配置されます。
(ただダイナマイトを周り置いて爆発しました、では核爆弾は起爆できません。)
それほどの精密装置が、外部からの物理的エネルギーが加わっても、信頼性高く起動するのか?
という話です。

また、もし仮に万が一起爆したとしても核弾頭の起爆位置は迎撃ミサイルが当たった位置。
つまり少なくとも上空数kmです。これが大変重要です。

もしも、迎撃に失敗すればどうなるのか。
第二次大戦の広島や長崎のように、
直接起爆して都市が丸ごと物理的にも放射線被ばく的にも壊滅的な被害を被ることになります。

現代の核弾頭は、広島や長崎の10倍の威力(核出力)を持つのが普通ですが、
それでも、加害半径は数~十数kmなので、1km爆心が都市圏から離れるだけでも相当被害は抑えられるはずなのです。


以上、参考まで。
    • good
    • 1

ガンバレル型であれば衝撃で核分裂反応は起きるかもしれません。

そういったものは発射の衝撃や、長期保存による水分の関係でも起きる可能性があるので、「今はありません、というか使いません」。

プルトニュウム型は、反応を起こさせるために爆縮が必要で、1/1,000~1/100秒単位の精度でプルトニウムコアに核物質を同時に均等にぶつけてあげないとなりません。迎撃による衝撃はそれを満たすことなく、物質を破壊し飛散させるだけです。
    • good
    • 1

途中で迎撃して撃ち落とすことによる核反応は過去の例から見てもありません。


原子力爆弾は爆弾を小分けにして沢山積み込んでいます。
それを外側から内側に順番に爆発させて中でプルトニュームによる核融合
(プルトニューム239個に中性子を衝突させる)を起こします(簡単に書きましたがインプロージョン方式です)その前に一気に爆破されてしまうので
核融合が起きる前に爆発してしまいます。過去にも今までもなかったそうです。
でも確か非常時を考えてなるべく高い位置で(頂点)で撃墜をするようになっているはずです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!