dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidを9から10にしたところ、GoogleChromeとYoutube、Gmail以外まともに通知が来なくなりました。
他のアプリでは、そのアプリを使っている時と終了してから10分後以内ぐらいしか通知が来ません。
通知以外でもウィジェットで表示される内容もそのアプリを起動しないと更新されません。
なんかアプリを開いていない時は全部止まっている?ような印象があります。

再起動や、一度アンイストールしたりはやってみました。

質問者からの補足コメント

  • してみましたけど、効果無いみたいです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/16 20:39

A 回答 (2件)

該当するアプリの(アプリバッテリーセーバー)を無制限にしたり、(電池の最適化)で最適化しないに設定してみて下さい。

この回答への補足あり
    • good
    • 2

設定でアプリと通知の設定がありますよ。

そこでコントロールできます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!