プロが教えるわが家の防犯対策術!

主人の両親、主人の兄夫婦、私たち夫婦は同じ県内に住んでいまして、月イチくらいで、主人の実家に集まって食事をします。実家の近所にはやはり親戚が何世帯も住んでいて、親の世代は付き合いも親密なようです。だからなのか・・・お姑さんが、何かと義兄夫婦のことをTELしてくるんで困ってます。それも、
もっぱら下世話なネタです。義兄夫婦がOOを買っただとか、妊娠中の義姉の体調のこととか、夫婦喧嘩の顛末だとか、果ては義姉の実家のことまで・・。
いいことならともかく、あまり人に聞かれたくないようなことを、おもしろおかしく話すのが好きなわけです。
こういううわさ話ははっきり言って気分が悪いのです。こちらに話すということは、アチラにもウチの話をするんでしょうし。
お姑さんのことは嫌いじゃないけれど、この癖は軽蔑しています。
義兄夫婦とは、何かの縁で親戚になったのだからと、お互いに親しくしているのですが、間にお姑さんが入ると何か・・バランスがくずれるのです。
私だってうわさ話は好きだけど、義兄夫婦とはうまくやっていきたいので、波風たたせないで~って思います。
親戚に囲まれて育ち、田舎から出たこともない60代のお姑さんの考え方を、20代で、人間関係の希薄な東京育ちのヒヨッコの私が変えられる・・・わけはないのですが、お互いいい距離で付き合うにはどうしたらいいんでしょうか?
親しき仲にも礼儀ありは通用しないでしょうか?
どなたかいい知恵をかしてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんばんは。



「興味がないという態度を取る」(あいづちくらいは打つけれど)
「聞かなかったことにする」
といって流すのが一番いいような気がするのですが・・・

私も姑に実の娘(私にとっては義妹)の愚痴をこぼされたことがあります。
正直いって私は彼女のことは好きではないので大いに同意したいところですが(笑)、あとで「gomuahiruさんも同意してた」なんて姑に言質をとられないとも限りませんから(だって所詮私は他人ですから)「そうですかー本人がいいならいいんじゃないですかー」なんて流していました。

kunntyannさんの今の態度は立派ですよ。
お姑さんの考えはきっと残念ながらこれからも変えるのは難しいでしょう。
あんまり電話で下世話な話がエスカレートするようでしたら、「あっ、宅配便みたいです」とか「キャッチホンみたいなのでー」とか切り上げてしまったらどうでしょう?
もう、これ以上我慢できない!というところまで行ってしまったら、ご主人にそれとなく忠告していただくことも考えてもいいとは思いますが。

とにかく、「流す」これに尽きます。
「反面教師」だと思うのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!