dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LGBTってようは異常性癖者ですよね?なんでそんな奴らに私たちが配慮しなきゃならないの?気持ち悪いものは気持ち悪いのよ

A 回答 (11件中1~10件)

そうでしょうか?室町時代も戦国の時代にも普通に同性愛はありました。

かの有名な武将もそうですし。
ソレによくわからないけど、私が女性の心を持ち、体が男性のまま成人するってどんなだろう?と想像すると体を傷つけてしまいたい。コレは私では無い!と受け入れられない辛いだろうなって思う。
 その上好きになった人に告白も勇気がいるし。
私の知人は当事者です。とてもカッコいい目立つほどの美人です。でもひょんなことから、ネットでカミングアウトしているのを見て、そばにいたのに、苦しさを気がついてあげられなかった事が引っかかっています。
私は嫌 と言うのは勿論そうでしょうが
相手を否定しなくとも、、、。当人同士が幸せなら応援したいなあ。
    • good
    • 2

LGBTってようは異常性癖者ですよね?


 ↑
昔は変態と言われたモノです。



なんでそんな奴らに私たちが
配慮しなきゃならないの?
 ↑
配慮する義務などありません。
いじめたりしなければ良いだけです。



気持ち悪いものは気持ち悪いのよ
  ↑
そういうことは、心で想っている
だけにしましょう。
そうでないと、森喜朗さんみたいに
パッシングされます。
    • good
    • 7

Bって男のBで



男も女も掘りたいB
女は掘りたいけど男からは掘られたいB
女からも男からも掘られたい 掘られB
女から掘られたく男を掘りたいB

って居るのかな?

LGBTQじゃない人から見たらキモイよ。
理解はするけどキモイはキモイ
    • good
    • 4

気持悪いよね


でも勝手に存在してしまったからケチなどつけないで
知らん顔していればいい
    • good
    • 3

別に配慮をしなければならないなんて無いと思うけど。


そのまま普通に対応をしていればいいよ。
直接何か迷惑をかけられたのならその時に文句を言えば良い。

気持悪いのはその人の趣味だからねぇ。
太った人を見るのが不快な人もいれば、清潔感の無い人を見るのが不快な人もいる。
それは仕方ないんじゃないの?
    • good
    • 3

純粋な愛だから美でしか無いかと


若過ぎる子が好きな人もいれば逆にだいぶ歳が離れた年上好きもいます
イケメンは好みでは無く逆が好きとか性格より見た眼重要視見た眼より性格から好きになる方とか体型はガリガリよりぽちゃりが好きと言う感覚と何ら変わらない気がします
 少数派過ぎる事象は受け入れるのに抵抗が何においてもあります慣れ親しんだ事は逆に受け入れやすいですよね
    • good
    • 0

そういう人も存在しているという認知はしますね。


私達が同性から性的興味を持たれる不快感を、彼らは異性に感じているのです。

LGBTが多数派とは思えないけど、昨今の運動やら支援やらマスゴミの扱いではマジョリティ化を狙っているので、意味が分からないです。覇権争いになれば潰し合いしか招かないのに。
    • good
    • 3

最近はLGBTの人のテレビ出現頻度が増えてきてる。

多分、LGBTの人を恰好よく思う人が増えている? 種の保存という意味ではまずいかな? 人類は滅亡に向かってる? でもまあ、好き好んでのことだから幸せに滅亡できるんじゃないっ。
    • good
    • 0

特段配慮は不要だと思います。



ただ、心の中で思って言葉や行動(反対運動などの)に出さなければそれで良い
のだと思います。(私も受け入れることはできません。)

要は同じ思想の方達が違う思想の人に手出しさえしなければ問題はありません。
宗教信者が興味の無い人へ執拗に入信勧誘をしなければ良いのと同じ考えです☆

何事も他人(親兄弟含む)に迷惑を掛けないことが大前提ですね(^^
    • good
    • 1

性癖ではありませんね。


あたまがくそおかしくて異常なのはアナタでしょ
お前のが気色悪い
    • good
    • 7
この回答へのお礼

黙れホモ野郎

お礼日時:2021/05/01 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています