アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親が警察官で息子の自分(非警官)も警察共済の保険に入っています。警察共済の保険は、自分が結婚するまでは継続出来るとのことです。そこで、友達の兄弟が外資系の生命保険に務めており、そこの生命保険に入らないか?と進められています。自分はそれを断りたいと思っています。少なくとも結婚するまでは。断る材料として警察共済のメリットをその人に喋りたいと思ってます。警察共済組合のメリットを誰が教えてもらえませんでしょうか?

A 回答 (3件)

その保険に入っていられるのってお父さんが警察官でいる間でしょう?


大口の団体保険として保険料が安くはあるけど
お父さんが定年したり急に亡くなったりしたら続けられませんよね
そのときにあなたが何らかの大きな病気とかしてしまったあとだと
保険入りにくくなったり条件悪くなるかなーとは思いますけどね

あとものを断るときに、メリットデメリットや理屈で断ると
それ以上のものを勧めてこられた時に断りづらくなりますよ
お友だちの保険の方がメリットがあるなら移ろうと思ってないたら
自分の意思や気持ちに、移る気がないって伝えた方 がよいです

「親がお世話になってる人への義理で入ってるから、親と結婚するまでは継続する約束になってる」とか

一番定番では親戚にも保険会社の人がいて
共済以外だとそちらでお願いしないといけない、とか
    • good
    • 0

共済組合の保険といっても共済組合が実際に保険をやっているわけではありません。

一般の保険会社の団体契約をやっているだけです。

なぜ一般の保険会社の保険金を共済がやっているのかというと、そこにからくりがあります。公務員の場合は法律で認められているものしか天引きできません。税金や共済組合などですね。保険金は天引きできませんので、共済組合の取り扱う保険という形をとっているのですよ。

では共済組合のメリットはなにか、事務手数料が保険会社からはいります。これがけっこうバカにならない金額で、それによって共済組合に天下っている元官僚達が潤うわけです。

契約者にもメリットはあります。団体扱いになりますで個人が契約するよりも一般的に掛け金が安くて済むのですよ。断るとしたらこの「掛け金が安くてすむ」「しかも親が負担してもらっている」と言いましょう。
    • good
    • 1

>自分が結婚するまでは継続出来るとのことです。


おそらく、これは警察共済組合の健康保険のことなので生命保険とは別。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています