プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マイクを抜くときは音量をゼロにしてからみたいに言われてますけど、機械の電源をオフにすれば問題なくないですか?
マイクを抜くときに接続している機械の電源が切れてればいいと思うのですが、電源を切る前に音量を下げるという動作は必要ですか?

それとも、接続するときにボリュームゼロにしないといけないということでしょうか?



#オーディオインターフェース#ixz#ダイナミックマイク

A 回答 (6件)

一般的にはボリュームをゼロにする前に(アンプなどの)機器の電源をオフにする場合には(既回答者の通り)ノイズが発生する可能性があります。


また、1つの機器に複数の装置(マイク1、マイク2、マイク3、CDプレイヤーなど)を使用していてマイク1を抜きたい場合には他のマイク2、マイク3、CDプレイヤーなどが使用中の為、電源をオフにする事は出来ないまたは、使用を中断しなくてはならないかと考えます。

但し「ixz」の場合には単一の装置のみでの使用と考えられますし、オーナーズマニュアルには手順などについては記載はありませんでした。
しかしながら、各機器を大切にご使用になられるのであれば、使用後はボリュームをゼロにした後に機器の電源をオフにされてみては如何でしょうか?
https://tascam.jp/downloads/products/tascam/ixz/ …

マイクは音声を振動板で拾い、振動を電気信号に変換します。
ノイズや振動板に強振動を与えるような事はマイクの振動板などのパーツにあまりよろしいものではありません。

ご使用になられるのは「ダイナミックマイク」かと存じ上げますが、コンデンサマイクなどの場合には振動に弱く「ixz」でも対応可能かと考えられるファンタム電源を使用したコンデンサマイクの場合でボリュームをゼロにせずに電源をオフする事は厳禁のような記載の説明サイトもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

素晴らしすぎる回答です。
ボリュームをゼロにする必要性、電源を切る安全性が明快にに分かりました。
あなたはきっと音響機器を作る仕事に携わる優秀な電気工事士でしょう。

お礼日時:2021/06/15 17:58

ボリュームゼロ→電源OFF→マイク抜く


とやれば完璧です。

いきなり電源OFFにするとハウリングが起きるかもしれず
ボリュームをゼロにしないままマイクを抜くとポップノイズが出ます。
聴衆に耳障りな音を聞かせるのは避けてください。
昭和時代の校内放送ではないのだからスマートにクールにやりましょう。
またそれら異音はスピーカー(PA)へのダメージがあるので出さないほうがよいです。

たかが数秒の手間を惜しんで恥をかくのは君だからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムッ

俺は恥かかないよ!

お礼日時:2021/06/15 18:00

いくらなんでも電源オフはないでしょう。


レコードプレーヤーなんかとも一緒ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

なぜですか?どうせ電源切ってマイク抜きます。

お礼日時:2021/06/14 21:47

電源を切るより、ボリューム0の方が、簡単。

自分で、買ったものを、どう使おうと、自己責任において、自由です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ラッキー!

いや、どちらにしろ電源切るから、面倒なんですよーーーーーーーーーーーーー

お礼日時:2021/06/14 21:46

ボリュームゼロにする前に機械の電源をオフにすると「ブン~」でデカい音がするからダメです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

プンプン

それがマイクに悪影響だと?

お礼日時:2021/06/14 21:44

電源オンオフしたら、音なるし、ノイズでますよね。


野外コンサートやら、Hibinoさんやらはセオリー通りですかね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

プンプン

マイクに悪影響なんですか?

お礼日時:2021/06/14 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!