プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古い地図を見ていたのですが、添付画像のような地図記号がよく出てきます。
田んぼのマークに似ている気がするのですが、田んぼのマークに似ていますが、国土地理院のページで確認すると、田んぼのマークの下に横線はありませんでした。
https://www.gsi.go.jp/KIDS/map-sign-tizukigou-h1 …

また、こういった地図記号を調べるのにおすすめのサイトがあれば、教えてください。

「この地図記号は何の意味ですか?「丄丄」」の質問画像

A 回答 (3件)

昔は、横線無しが「乾田」横線1本が「水田」横線2本が「沼田」と、区分されていましたが、昭和40年頃に、横線無しの「田」に一本化されました。


 「田」の地図記号の変遷
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das …

 地図記号は、小学3年で教わりますが、私が地図記号を教わった頃は、例えば教科書とワークブックで異なっているなど、新旧が混在していました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとう

早速のご回答ありがとうございました。
昔は田に3つの区分があったのですね。
リンク先も勉強になりました。

お礼日時:2021/07/01 16:51

昭和35年位までは「水田」の記号


https://www.gsi.go.jp/common/000044983.pdf
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

早速のご回答ありがとうございます。
リンク先も勉強になりました。

お礼日時:2021/07/01 16:53

古い地図記号の「田」でしょうね。


地図記号はちょくちょく変更されます。

https://www.gsi.go.jp/common/000044983.pdf
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

早速のご回答ありがとうございました。
田の古い記号だったのですね。
リンク先も勉強になりました。

お礼日時:2021/07/01 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A