dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前に入籍を済ませ、今月結婚式を挙げる者です。
度重なる義母の奇行に悩まされています。
何が常識で非常識なのか、わかる方教えてください。

(1)引き出物について
私達夫婦の兄弟(兄、弟)に引き出物を付けろと言 う。

 (新郎の兄、私の弟、ともに結婚しておらず両親と 同居) これって普通?

(2)披露宴最後の挨拶について

 披露宴は新郎新婦両名の名のもとに行う形式のため、ウエルカムスピーチと最後の挨拶は新郎が行うことになっていますが、司会者の話によると、両家のどちらかが代表して最後の挨拶をした方が、締まるということでした。

そこで、新郎の母は離婚して、父親がいないため、新婦の父が代表で挨拶するということに決まりかけました。

しかし、「そんなことは通常ありえない」と義母が言い出し、結局義母が代表して挨拶を行うことになりました。 

新婦の父親を差し置いても新郎側が挨拶するということって、普通?

(3)席次表の肩書きって書かなくても常識?

 招待客に、新郎母友人・新郎母上司 と思われる方が3人来ます。

いずれも新郎母が大変お世話になった方だそうですが、肩書きは空欄にして欲しいと、新郎母に頼まれました。

私は、それほどお世話になっている方なら、肩書きを入れるのが礼儀だと思いますが・・・。
私って変?

続きます

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。


結婚式には最近色々なやり方があるので、どれが常識非常識というのはあまりないと思いますよ。
昨年私も式をあげました。

1)引き出物について
私の弟及び義弟は学生ですが、引き出物はつけました。お祝いを頂いたので。お仕事をされてれば、多分お祝いを頂くと思いますので、引き出物つけたほうがいいのでは?

2)スピーチについて
うちも新郎新婦の名前で式をあげましたが、最後は新郎父、新婦母、新郎スピーチで終了しました。お義母さまだけで気になるようでしたら、お父様もそのあとスピーチしていただいたらどうでしょう?

3)うちも、肩書きは書きませんでした。なぜ、お義母さまが肩書きをつけないか理由を聞かれました?多分付けたくない理由があるのでは?気を使わせたくないとか。

お式は一生に一度なのでお互い少し歩み寄ってはいかがでしょうか?もしお義母さまが断固として歩み寄らないようであれば、式場の進行でこの方がいいと言われたんだけれどどう思います???とかさりげなく聞いてみてはどうでしょうか?

この回答への補足

続きです。

(4)親族紹介は誰がする

 私達には仲人がいません。外式でチャペルで挙式するとき、親族が全員集まる
ので、その時に行おうと思っていますが、新郎新婦は支度中で不在です。

そのような時、親族紹介は誰が取り仕切って行うものなのでしょうか?

私は、もう籍も入っているし、親同士は何度も会った事があるので、和やかにお
話をしながら新郎側から紹介を始めれば良いと思っているのですが・・・。

新郎母曰く、(3)にも書いてある「新郎母上司」と言う人に頼もうとしていました。
ただ、この「新郎母上司」と言う人は、妻子のある方なのですが、いわゆる新郎
母の愛人。席次表の肩書きも入れない方なのです。

そんなこと、周りにはわからないことなのでしょうか?素直に頼むべき?

(5)新郎父の代理?

 これは説得して解決した問題ですが。
 新郎父は離婚していないのは上にも書きましたが、
 それを気にしてか、新郎母は「新郎母上司」にモー ニングを着せて代理をさ
せると言っていました。
 
 何度も書きますが、妻子のある方です。
 これって普通?

義母はこれらのことが思い通りにならないと、何かに付けて「結婚式に出席する
のやめようかしら」と脅迫?してきます。

1円も資金援助はしない上に、何度も式場の打ち合わせに来ては、口出しをして
いることだけでも非常識だと思いますが、気に入らないことがあると「出席する
のやめる」って、まるで子供じゃないでしょうか?

私、間違ってますか?
誰か、何が常識で非常識なのか教えてください。

補足日時:2005/03/01 15:43
    • good
    • 0

先ほど削除されたばかりなのに、非常識な人ですね。

それではお義母さまを批判する資格がないと思います。

この回答への補足

続きです。

(4)親族紹介は誰がする

 私達には仲人がいません。外式でチャペルで挙式するとき、親族が全員集まる
ので、その時に行おうと思っていますが、新郎新婦は支度中で不在です。

そのような時、親族紹介は誰が取り仕切って行うものなのでしょうか?

私は、もう籍も入っているし、親同士は何度も会った事があるので、和やかにお
話をしながら新郎側から紹介を始めれば良いと思っているのですが・・・。

新郎母曰く、(3)にも書いてある「新郎母上司」と言う人に頼もうとしていました。
ただ、この「新郎母上司」と言う人は、妻子のある方なのですが、いわゆる新郎
母の愛人。席次表の肩書きも入れない方なのです。

そんなこと、周りにはわからないことなのでしょうか?素直に頼むべき?

(5)新郎父の代理?

 これは説得して解決した問題ですが。
 新郎父は離婚していないのは上にも書きましたが、
 それを気にしてか、新郎母は「新郎母上司」にモー ニングを着せて代理をさ
せると言っていました。
 
 何度も書きますが、妻子のある方です。
 これって普通?

義母はこれらのことが思い通りにならないと、何かに付けて「結婚式に出席する
のやめようかしら」と脅迫?してきます。

1円も資金援助はしない上に、何度も式場の打ち合わせに来ては、口出しをして
いることだけでも非常識だと思いますが、気に入らないことがあると「出席する
のやめる」って、まるで子供じゃないでしょうか?

私、間違ってますか?
誰か、何が常識で非常識なのか教えてください。

補足日時:2005/03/01 15:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あら。削除されたことをわざわざ教えていただいてありがとうございます。

しかし、何故削除されたか、理由をご存知ですか?
内容が不適切であったわけではないのですよ。

それなのに、1度削除された質問は2度とするなということですか?

あなたはきっと結婚されたことないのでしょう。
お友達も少ないのでは?

お礼日時:2005/03/01 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!