dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルートを吹いています。
曲のどの辺でビブラートをかけると綺麗に聞こえますか??

A 回答 (3件)

No.2です。



> 伸ばし以外はしない方がいいですか?
ビブラートは、音程ずらしをゆっくり行う技法です。
そんな時間のない音では、音外れや不安定にしか聞こえません。
なお、こんなことを言っている時期ならば、
ビブラートなんかは使うべきではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/26 21:28

音を延ばしている時です。


但し、有効なのはソロの時です。
合奏時は、和音を壊すので厳禁です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!ソロのときです!
伸ばし以外はしない方がいいですか?

お礼日時:2021/07/26 18:31

フルートのパートで。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!