アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数年前から毎年、ツバメがやってきて毎年元気な雛の巣立ちを何羽も見届けてきました。
とても楽しみな季節です。
今年は初めてワンシーズンに二回目の営巣をしてくれて同じ軒下の別な場所に巣を作り順調に子育てが続きすくすくと雛も育っておりましたが、残念なことにここ数日の寒さで(亡くなった朝は明け方14度くらいしかなかったようで)すべてのヒナが亡くなってしまいました。おそらくあと10日弱での巣立ちだったと思います。

その後も親ツバメはその空っぽの巣の傍に時折飛んできてはじっとしています。
夜は近くの定位置で夜を明かしているようなのですがこの行動は雛の死を理解していないのでしょうか。どこかからヒナが戻ってくると待っているのかとその姿を見ると胸が痛みます。

ただ我が家にこうして居るということはこの場所が危険な場所だと感じてしまってはいないからだと思うのですが気になって質問させていただきました。

落ちた雛を土に埋めている時、一羽の親ツバメは警戒啼きもせずじっと電線に止まってこちらを見ていましたがもう一羽の方が雛の死をまだ知らずにこうして待っているのかと気になっています。
どうぞよろしくお願いいたします。

最初に巣立った子供たちと共に無事に
亡くなったヒナたちの分も元気に暖かな場所に渡って欲しいです。

A 回答 (2件)

その優しさを全部の動物に向けましょう。



僕はビーガンの主張を聞いて牛乳を豆乳に変え
牛丼は減らしてます。
早く味の変わらない大豆牛丼でないかな、安いなら最高です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて戴きます。
ビーガンを教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2021/08/16 21:28

数日経つと親どりも諦めます。


ちなみに我が家の玄関巣での子育ては烏にやられて以来止めました(残念!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
暫く見守ってみます。

お礼日時:2021/08/16 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!