アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の事を「極東」「東の果て」
「far east」って言いますよね。
という事は
「極西」「西の果て」
「far west」でも有る訳ですよね?

質問者からの補足コメント

  • 丸い地球で、最初に日が上り、最初に日が沈む。=じゃないと、おかしくないでしょうか?分かりません?

      補足日時:2021/08/16 23:16

A 回答 (10件)

極東とか極北というのは、科学によって名付けられたものではなくて、人々の慣習によって名付けられたものだから、矛盾とか気にしちゃダメ。



そんな事を言ったら中国では、東夷、北狄、西戎、南蛮とあるが、日本では江戸時代に南蛮人という言葉がもっぱら使われた。蝦夷という呼び方に東夷の名残がある程度だが東夷とは呼ばない。

西には中華帝国があるので間違っても西戎なんて言わないし、北にシベリアがあるなんて思ってもいなかった。

地理的な呼び方というのは慣習に従う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ここでは私は、変わり者扱いされましたけど他のこんなサイトでは、極東、東の果て
far east」は蔑称ですよ」と言う方もおられました。あぁ、良かった。

お礼日時:2021/08/17 00:16

欧米での呼び方です。



あのあたりで一般的な地図は添付したような物です。
No.1の回答者さんが言っているのはこういう事です。
日本とその周辺国は地図の右端(東の端)にあるだろ?
太平洋がど真ん中に描かれた地図を見ている日本人には、ちょいとわけが分からない【感覚】の話なんですよ。

ちなみに欧米人が日本に来て太平洋がど真ん中に描かれ大西洋が分割された世界地図を見ると違和感を感じるそうです。

・・・余談・・・

その日の陽が最も早く昇り、その日の陽が最も早く落ちる。
でOK。
かっこつけて主語を省いて短く言おうとしたところに問題がある。
「日本の事を「極東」「東の果て」 「far」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。別にカッコつけた訳じゃないのですけど様するに
極東=極西、なんですか?

お礼日時:2021/08/17 00:37

欧州から見て、東回りに


・近東   Near East
・中東   Middle East
・中近東  Middle and Near East
・極東   Far East(日本や中国)

日本や中国から見て、西回りに
・泰西   Far West(欧州のこと)

アメリカやカナダで、
アメリカ大陸西部を「Far West」と言うことはあるようです。


ユーラシア大陸の西側にある欧州から、東側の各地を指していうとき、東回りに辿っていくのが自然です。わざわざ西回りに辿って日本や中国を「極西」と呼ぶ必要はない。
もっと言うなら、イギリスから見てフランスは東隣りであって、西の果てと呼ぶのは不自然。


>丸い地球で、最初に日が上り、最初に日が沈む。

東半球の東端(日付変更線のすぐ西側)では、世界で一番早く日が昇り、世界で一番早く日が沈みます(日付変更線が西半球に食い込んでいる地域などの例外は除く)。それが何か。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。それでは何故、日本と言う国名になり 、極東、東の果て、far east」と呼ばれるのですか?太陽は一番、東から昇りますよね?

お礼日時:2021/08/17 00:41

>じゃあ、赤道で、極東、極西を決めたら=ですか?その論理だと極東=最初に太陽が昇る所じゃないですよね。


ちょっと何を言っているのかわからない。
赤道ではなく、子午線の話であるはずです。筋で語るなら、あるいは便宜的に語るなら、日付変更線が境界になるはずであり、それを挟んでどちら側かという議論であり、線上に関しては議論しません。これは数学の話ではなく、地理上の習慣の話ですので、屁理屈を捏ねても無意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イヤ、赤道に太陽が一番、真っ直ぐあたるでしょ。

お礼日時:2021/08/17 00:45

No.2です。



こちらなら見られますか。
ウィキペディアですが、
No.2で書いた順番とおなじです。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%88% …
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/180%E5%BA%A6%E7% …
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A% …

あと、東半球、西半球もどうぞ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8D% …
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%8D% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。鬱陶しいから途中で止めました。すいません、

お礼日時:2021/08/17 00:34

>最初に昇った太陽が別の所に沈むのは、おかしくないですか


おかしくないです。「最初に昇る場所」と「最後に沈む場所」について、東であるとか西であるという話をしているんだから、違うのは当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ、赤道で、極東、極西を決めたら=ですか?その論理だと極東=最初に太陽が昇る所じゃないですよね。

お礼日時:2021/08/17 00:23

何が言いたいのやらわかりませんね。


極東ということは同時に極西でもあると言いたいんですか?
もしもそうであるなら、そんな珍妙な理屈は成り立ちません。

最初に日が昇るところの対義は最後に日の沈むところであり、最初に日の沈むところではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最初に日が昇りますよね?その太陽は最初に昇るった所に最初に沈むんじゃないですか?最初に昇った太陽が別の所に沈むのは、おかしくないですか?いびつじゃないですか?

お礼日時:2021/08/17 00:07

No.2です。



>見れません。
なにが見られないのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLに決まってるじゃないの。

お礼日時:2021/08/17 00:09

こちらの質問に回答しようとしたら、


閉め切られていたのでこちらで回答します。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12518260.html


No.12です。

>それなら極東=極西、でも有る訳でよね?

南極、北極は地理極なので、自転の影響を受けないので、
文字通り極として確立していますが、
東西に関してはそれができません。
自転によって、動いているからです。

そこで便宜的に、
経度0度0分0秒の本子午線を基準に
東と西を分けているのです。
>本初子午線より西側の経度は西経、東側は東経と呼ぶ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E5%8D%88 …

そして、本初子午線とともに大円を形成する180度経線
というものがあります。
>この大円により地球表面は東半球と西半球に分けられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/180%E5%BA%A6%E7%B5 …

なので、極東=極西は成り立たちません。

子午線の経度0度0分0秒がイギリスにあるのが
気に入らないのでしょうか。
これは1884年10月に
アメリカ合衆国のワシントンD.C.で開かれた
国際子午線会議で決められたものですが、
この会議には日本も出席しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。見れません。

お礼日時:2021/08/16 23:28

無い。



日本が極東と呼ばれるのは、ユーラシア大陸においてヨーロッパ基準で地理を見ているから。

同じように考えれば極西というのは、もしかしたらカリフォルニアかもしれないし、もしかしたらハワイあたりかもしれないけれども、海を挟んでしまっているからか、そのような言い方はされない。

極北は使われるが極南は使われない。これもヨーロッパから見て極北は地続きな事と関係していると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。矛盾してませんか?海が、有ろうと無かろうと東西の東はあって西はない。南北の北はあって南はない。浅学の私には分かりません。

お礼日時:2021/08/16 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!