dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症です。
自分を非難する声が聞こえます。

そんな事も出来ないの!?とか、出来損ないとか。
私だけですよね、こんな症状があるの。

皆さんはそういうことないですよね?

A 回答 (4件)

自分が言ってるんだと思います。



自覚があるうちは独り言や頭の中の自分の思考だと意識できますが、意識できなくなると他所から聞こえてくると信じるようになります。

最近、誰もいないのに、「二度と来ないで」「顔見たくない」と独り言を言ってる自分に気づきます。
これを独り言と気づかなくなると、「非難する声が聞こえる」となるのだろうと思っています。
自分で自分に言ってるんだと自覚することが大事だと思います。

統合失調症なら聞こえて当然なのでしょうから、ひどく悩まされるようならかかりつけのお医者さんに相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分が言っているんですよね。
自動思考なので制御出来ません。
薬で治ればいいのですが…

お礼日時:2021/10/23 10:33

精神科に行きましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう既に通ってます笑

お礼日時:2021/10/23 16:17

私の義理の母もあなたと同じ統合失調症です。


自分は病気 と気付けて治療を頑張っている時点でとても素晴らしいと思うんです❗受け入れられず薬も拒否し、大変な思いをした親族がいます。義理の母は質問者様と同じように、全て受け入れ治療をしています。受け入れられて事、尊敬します。
お互いに人生、無理しないように穏やかに生きましょうね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
服薬を拒否すると辛い思いをしますよね。。。
その方も回復に向かって欲しいです(*μ_μ)
穏やかに生きれると良いですね。

お礼日時:2021/10/23 10:49

僕は経験ないです


通常みられない症状があるから『病気』なわけですから……
治療、頑張ってください
僕も別の病気の治療がんばります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お互いに良くなるといいですね。
病気だと気づけて、薬があるだけまだいいのかもしれません。

お礼日時:2021/10/23 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!