dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬⇒わんこ・わんわん
猫⇒にゃんこ・にゃんにゃん

牛・豚・鶏・魚⇒牛「さん」付け

昔からあるように感じますけど
いつの間に使われてる言葉ってだれが教えて言ってるんでしょうか・・

A 回答 (1件)

赤ちゃんをそだてるときに親や祖父母や周囲の大人、幼稚園や保育園などの職員たちが教えていると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

親が子に教えてると思ったけど盲点でした。
それなら子供経由でも伝わったりもしてそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/06 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!