プロが教えるわが家の防犯対策術!

公衆浴場のスタッフとして働き始めました。一日一回は浴室や露天風呂で倒れるお客さんが出てきてどのように対応をすればいいかわからなくなることが多々あります。脱衣所にストレッチャーで運び店のバスタオルを体にかけ濡れタオルで頭を冷やしたり、水を飲んでもらったりはしますが、回復することもあるようでどのくらいの時間を見て様子を見ればいいのか、その間意識があって話せる人にはどのようなことを聞いたりすればいいでしょうか?待ちすぎて症状が重くなってくるのではと思うと待っている時間も怖いです。

A 回答 (8件)

これ・・・・個人の感覚とか判断で良い話なんですかね???



その浴場施設としてのルールというかマニュアル・手順がないのですか?
それぁ怖いな

基本意識が無きゃ即救急搬送案件じゃないですかね?

意識があって受け答えが出来るなら、搬送する程でも無いのかも知れませんが
とは言え放っておいて良い話じゃ無いから
給水しつつ意識が薄れないように小まめに話しかける
万が一搬送になった場合にも情報提供できるように

例えば、同行者がいるのか居ないのか
持病などは有るのか無いのか?
チャンと聞こえる?チャンと見える?
吐き気があるか?目眩があるか?
・・・・・・
家族などの同行者がいれば、家族に引き継いでも良いのかもしれないけどね

いずれにしても施設としてのちゃんとしたモノが必要でしょう
    • good
    • 0

今どきの公衆浴場ならAEDが設置されてると思うけどな。

↓は東京都足立区の話だが、質問者さんのところは、どうなってるのかな。

銭湯といえば足立|足立区浴場組合 - 足立区内の全銭湯にAEDが設置されました
http://www.adachi1010.jp/topic/37-topic-c/270-se …
足立区内の全銭湯にAEDが設置されました。全銭湯のスタッフは東京消防庁が行なう普通救命講習を受講し、心肺蘇生やAED、異物除去、止血法などを学んでおります。
    • good
    • 0

1日1回あれば


そのうちわかってくるのでは。
いまはあせらずに
先輩の対処を見たり聞いたりするしかない。
実際なにもできないでしょ。

あなたが先輩の立場になるには・・
それも聞いたらいい。
どれくらいでなれますか?って。
    • good
    • 0

まずは濡れタオルで金玉を冷やしてください。

    • good
    • 0

公衆浴場とはスーパー銭湯や健康ランドのような大きな施設ですか?



だとしたら、そのような咄嗟な緊急時の対応法や処置法等、マニュアルはないのでしょうか?

アナタのお勤めがどの程度の規模の公衆浴場がわかりませんが、ここで聞いてもあまり詳しい方に出会える可能性は少ないのではないかと思いますし、素人考えではなおさら危険だと。

そんなに多発するのに、アナタの勤め先で対応方法の指導はないのが不思議です。
    • good
    • 0

専門家ではないですが、倒れた人を起こして家に連れて行った事はあります。



おそらく

名前や家族の電話番号を聞いて、迎えにきてもらって、その方々の判断に任せるしかないでしょう。

それ以外であれば、救急に相談してもいいと思いますが。直ぐに、来てもらうのではなく、対処の相談です。

救急安心センター事業(♯7119)https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/approp …
    • good
    • 0

公衆浴場自体でマニュアルを作ってもらう。


スタッフ個別のマニュアルを作っても後で問題になるだけです。
    • good
    • 0

責任者に指示を仰ぐ。


入ったばかりの人が勝手に判断をしない方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!