アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅ローンて、ローンを組むと
自動車のローンみたいに 名義は
自動車屋で使用者は 乗る人に
なるのですか?

また、払えなくなったら
銀行にとられるのですか?

また、土地を担保に銀行に
借りる場合、土地評価がくまで
かりれるのか?
また、親が死んでも相続人仮に
二人にしていなくても、一人が
ハンコ押さなくても 相続人
半分の分で、銀行から借り入れは
できるのですか?

詳しい方教えてください。

A 回答 (4件)

No.3です。



>相続人名義人にどこでやればよいの?
>法務局?

法務局ですが、相続に関する事ですから弁護士さんもしくは司法書士の方にお願いした方が良いと思います。

また、まだ名義変更していないのであれば、それ以前に妹さんとどうするのか良く話された方が良いと思います。その場合でも、弁護士さんもしくは司法書士の方に間に入っていただいていた方が、問題や話がこじれる事も少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、遺産分割とか自分達で
してるとききますが、司法書士に
頼むといくらかかるの?

お礼日時:2021/12/14 19:01

No.2です。



>また、払えなくなったら銀行にとられるのですか?

銀行に取られる、、、というよりも、あなたが裁判にかけられ、『競売』と言って土地・家を売却されます。
銀行には、保証会社から残金を得ますので、銀行は痛みはありません。保証会社は残った債権を民間の債権を買い取る会社に転売し、最終的にはその民間の会社とあなたの交渉に依り、毎月いくらかの支払いが発生します。

>また、土地を担保に銀行に借りる場合、土地評価がくまでかりれるのか?

抵当が残っている場合には、その抵当を差し引いたうえで、借入限度額を設定するのは、金融機関、融資会社に依ります。そうした事の金額順に、抵当の順番も決められます。

>また、親が死んでも相続人仮に二人にしていなくても、一人がハンコ押さなくても相続人半分の分で、銀行から借り入れはできるのですか?

もう既に相続人として、登記は済んでいるのですか??

>土地と家を売ろうと私が言って妹はが、相続人のハンコを押さなければ売れないわけですよね?そしたら、私の半分の私の相続分半分は、仮に銀行から金を借りようとした場合 かりれますか?

その場合は、妹さんがお金の都合を行い、あなたに支払い抵当を抜いてもらうのだと思います。もし、お父様の代で支払いが完了しているのであれば、妹さん名義で土地を担保に金融機関に融資をお願いし、あなたに支払えば良いのだと思います。

■相続、また金銭のやり取りについては、弁護士さんもしくは司法書士の方に相談して進めた方が、トラブルは少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親が死んで、まだ親名義に
してあるのですが?
相続人名義人にどこで
やれば よいの?
法務局?

お礼日時:2021/12/14 18:52

土地及び建物の登記簿には、『抵当権』という項目があり、そこに銀行(家を建てる為の資金元)の名前が入ります。



仰る通り、自動車で言うところの所有者みたいなものです。

万が一事故(返済不能等)が起きた場合には、この抵当権が有効となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
住宅ローンが、終わり抵当権が
はずれるわけですよね?
その家が親名義で、仮に相続人
私と妹と仮にしましょう 
そして、親が死に相続人二人が
相続人になるわけですが、土地と家を
売ろうと私が言って妹はが、相続人
のハンコを押さなければ 売れないわけですよね?
そしたら、私の半分の私の相続分
半分は、仮に銀行から金を借りようと
した場合 かりれますか?

お礼日時:2021/12/14 18:24

>自動車のローンみたいに 名義は自動車屋で使用者は…



不動産登記にそんな概念はありません。
現金一括であろうがローンであろうが、不動産は登記名義人のものです。

>払えなくなったら銀行にとられる…

最悪の場合はそうなります。

>土地を担保に銀行に借りる場合、土地評価がくまで…

ローンが終わらないうちから貸してくれる銀行はないでしょう。

>親が死んでも相続人仮に二人に…

遺産分割協議が円満にまとまってからでないと、担保にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遺産分割をしていれば、
仮に土地評価額3000万だとして
相続人半分の1500万まで借りれるの?

車で 300マンとか自動車ローン
組む人いるけど、住宅ローンと
一緒に支払ってるの?

お礼日時:2021/12/14 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!