プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お風呂ですけど奥さんはお風呂に水滴が沢山ついているのを見て、お風呂上がりは、モップで拭くをこのを
要求するのです。お風呂のカビはこの水滴をとれば
出ないと考えている。
完璧に水滴をとることはかなり難しく、カビが、発生したら、カビ取りスプレーを使用すればいいだけと
考えてるけど皆さんどうおもいますか?

A 回答 (9件)

無駄です。


モップにカビ菌が付いてると逆効果。
換気扇を24時間つけるか防カビの燻煙材が一番効果がある。
我が家はまったくカビ無しです。
    • good
    • 0

二月に一回 燻蒸すると黒カビ防げる燻蒸材があります 効果ありますよ

    • good
    • 0

自分の家は窓拭きで使うような水切りを使ってある程度水滴を排除してます。


あとは換気扇を24時間回しっぱなしです。
カビはあまり生えません。
モップは逆にそのモップについた水分はどうするのか気になります。結局それ自体がカビて汚くなりませんか。水滴をとること自体は賛成ですが
    • good
    • 0

私は、風呂(と言ってもシャワールームですけど)上りは


必ず、壁面、ガラス面、床面をスクージー(ガラス掃除用)で
水滴を取ります。
その後、壁面用バスタオルで水分を取ります。
ここ数年、カビ取り剤を使ったことはありません。
    • good
    • 0

これはどれが正解というわけではなくて、その家庭の方針によると思うよ。



モップなどで水気を取り除けば理論上はカビは生えにくくなるけど、生えなくなるわけではない。
完全に防げないとしても、発生を抑えることは期待できるので、やらないよりはやったほうがいいのは確か。
ただメンドクサイ。

カビが発生したらカビ取りスプレーを使用するとしても、それを使用すればカビや黒ずみが綺麗に取れるというわけでもないし日常的に生えてくるカビに対して日常的にカビ取りスプレーを使用する手間(塗布・時間放置・洗浄)もかかるしコスパも悪い。
これもメンドクサイ。

他にも、入浴後に窓を開けて浴室内の温度を下げてカビを生えにくくするとか、壁や天井を水シャワーで流すというやり方もある。
家族全員が入浴した後、夜のうちに風呂掃除をするという方法もある。
いずれにしてもメンドクサイ。


同じメンドクサイでも、人によって許容範囲や種類がある。
質問者の家族で相談して、みんなが納得または妥協できる”我が家のルール”を決めるのが良いと思うよ。
    • good
    • 0

下の方のカビ取りスプレーはいいけど、天井近くのカビ取りスプレーは、自分に降りかかってきがち。

流すときのシャーワーでも。
においも体に悪そうだし、できるだけ使いたくないです。

うちも最後に入る人が拭きます。
私だけがしていましたが、そのうち夫もしてくれるようになり、娘にもお願いするようになりました。

最近はモップのカビが気になって、ゴム系ので水滴を落としているだけなので、カビは発生しますが、掃除回数は少なくて済みます。
    • good
    • 0

気にする人は気にしますからね。


目に見えない菌をあるものとして怖がってるので、理屈で説得はできません。

うちでは入浴時以外24時間換気して、浴室内にカビ防止剤を吊るし、年に何回かカビ取りスプレーを使用してます。
目立ったカビはありません。

高温多湿の日本でカビを完全にシャットアウトするのは困難だし、多少のカビがあったからってみんなが病気になるわけじゃないです。
でも、たぶんそれを言ってもムダでしょう。

奥さんより先に風呂に入って、あとは本人が気のすむようにやらせておけばいいです。
    • good
    • 0

なんかテレビとかのメディアでやったんですかね?全く同じこと言われます。


天井にカビ除け用の貼るものがあるけどそれはダメなのか?

たしかに、毎度モップで水滴ある程度取ってればカビ生えないかもしれませんね。

換気よくする
水のシャワーで最後流すとか。
    • good
    • 0

奥さんより先にお風呂に入りましょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!