アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年収800万円程度の普通のサラリーマンです。
1Kマンション投資をしており今年も12月源泉徴収後で、
マンション投資分があり確定申告を行います。

例年では、家賃収入70万円程度ですが、
管理費・修繕費経費+減価償却費+青色申告(-10万円控除)あり、
実際の申告する収入は、せいぜい10~20万円程度になります。

今回の確定申告ですが、退去・募集が発生し、
壁紙張り替え、不動産募集委託など経費が30-40万円かかり、
最終的には、20万円程度の赤字申告となります。

ここで質問ですが、今回の場合そのまま確定申告すれれば、
所得税側に合算され次回の税金徴収(源泉徴収)は、
自動的に安くなるのでしょうか?

もしくは、確定申告後の4月ごろ還付金があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>昨年度分が赤字となるので、次回(次の年)の源泉徴収は安く計算されるのかしたいところでもあります。



 毎月の給与からの源泉徴収の額は、「給与所得の源泉徴収税額表」で計算されますので、「その月の社会保険料等控除後の給与等の金額」、「扶養親族等の数」以外の要素は何も加味されません。

〇給与所得の源泉徴収税額表
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/z …
    • good
    • 0

給与の源泉徴収とは、月ごとに支払われる額に一定の割合をかけ算するだけで、前年がどうであったかや、来年がどうなりそうだかなんてことは一切関係ありません。



税額表に従って粛々と算出すれるだけなのです。

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/z …
    • good
    • 0

こんにちは。



>今回の場合そのまま確定申告すれれば、所得税側に合算され次回の税金徴収(源泉徴収)は、自動的に安くなるのでしょうか?

 今回、確定申告をされることにより安くなるのは、令和3年分の所得税です。
 「次回の税金徴収(源泉徴収)」は令和4年分の所得税ですから、それが安くなることは無いです。
 
>もしくは、確定申告後の4月ごろ還付金があるのでしょうか?

 恐らく4月より後になると思われますが、確定申告書に記載された口座に還付されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昨年度分が赤字となるので、次回(次の年)の源泉徴収は安く計算されるのかしたいところでもあります。

お礼日時:2022/01/23 20:55

>所得税側に合算され…



所得税側って、どういう意味ですか。

>次回の税金徴収(源泉徴収)は、自動的に安くなる…

所得税は当年課税であり、翌年に持ち越しての引き算ではありません。

>もしくは、確定申告後の4月ごろ還付金が…

はい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>所得税は当年課税であり、翌年に持ち越しての引き算ではありません。
たしかにその通りですね。理解しました。
ただし、昨年度分が赤字となるので、次回(次の年)の源泉徴収は安く計算されるのかしたいところでもあります。

>>もしくは、確定申告後の4月ごろ還付金が…
>はい。
承知しました。

お礼日時:2022/01/23 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!