dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高温期何日目か知りたいです。
1/21に排卵を起こす注射を打ち、25日には排卵確認され黄体ホルモン補充の注射を打ちました。
25日の時点で体温の上がりが低かったので大丈夫か先生に確認したところ低くても低温期との差があるから大丈夫と言われました。となると、排卵注射を打った次の22日から高温期1日目と考えるのか、それともグンとあがった26日から高温期1日目と考えるのか、どちらだと思いますか?

「高温期何日目か知りたいです。 1/21に」の質問画像

A 回答 (1件)

私なら26日を高温期初日と捉えますが、


22日からでも特に問題ないと思います。
どこで排卵したのか実際のところは先生にも分かりません。

グラフが高くなるのに日数がかかる人は、
・排卵していないから上がらないのか
・排卵したけれど上がらないのか
が分かりません。
見た感じこの辺かなぁという感覚で構わないと思います。

初日を遅めに見積もっておけば、検査した時に、
もっと待てば陽性になるのかな?とモヤモヤすることはないし、
何度も検査するような無駄がないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!