プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学生の間って副教科って先生のオキニになれば内申点あがるんですか?

A 回答 (8件)

なるかもしれませんが、オキニになる理由ってだいたい授業態度がいいとか、提出物の中身が優れているとか、いい質問をするとか、勉強の内容に直結するものだからだと思いますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!やっぱそうなんですかね…。なんか体育の先生で可愛い子に対してだけ赤ちゃん言葉になったり、ブサイクな子にはバレーでミスったらキレるのにかわいい子に対しては同じミスしても全然キレない先生がいたので気になってました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/06 10:44

>なんか体育の先生で可愛い子に対してだけ赤ちゃん言葉になったり、ブサイクな子にはバレーでミスったらキレるのにかわいい子に対しては同じミスしても全然キレない先生がいたので気になってました。



うーん、それだとちょっと先生が怪しい。
内申点がどうこうという話ではないと思います。
まずは友達に相談して、あなた以外にも同じ違和感を持っている人が多かったら、親御さんに相談してみた方がいいかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

またもや回答ありがとうございます!いったんクラスの人などに聞いてみて、同じ思いをしてる人が多かったら親に相談してみようと思います。

お礼日時:2022/02/06 10:55

副は副ですよ、内申点い影響はありません。

副の役割はそこまで行きません。内申点は教える先生、全員で相談しながら決めます。
    • good
    • 2

先生も人間ですので


気に入られている方がいい点に目がいきますし
嫌われていれば悪い点に目がいきます。
内申点にはテストの点数や提出点が含まれるので点数評価であれば4と3で迷った場合高い方になりやすいくらいだと思いますよ。
副教科であれば、授業態度や成果、提出物が大切だと思われるので5教科よりもやや影響するのではないでしょうか。
    • good
    • 1

副教科でも、点数をつけるには学年に全体にあてはまる共通基準で、点数を付けます。

先生の好みでいい加減に点数をつけることはできません。サーブができる、トスがしっかりあげられる。こうした明確な基準で、基礎点は付けられます。ただし、実技系の教科では「下手でもまじめ」な生徒をどのように評価するかは、その先生によって違ってきます。そのあたりを正当化するために「授業に真面目に取り組んでいる」と言う部分の評価を、思いのほか高くつける先生がいます。その結果「お気に入り」の生徒の評価が上がる場合もあります。しかし、そのことを生徒や保護者が指摘しても、点数の根拠を示して「おかしくない」と言うのが一般的です。基礎点の部分で誤った評価をしている(バレーボールが上手でないのに、高得点である)ことや授業点が以上に差別をしていることが明白にならなければ、なかなか改善されない問題です。ただし、内容については保護者が申入れできる部分ですから、同じような不満を持っている保護者がまとまって「管理職(校長・教頭)」に先生の授業態度について言うことは構わないと思います。直接そうした先生に申し入れると、言った生徒だけ授業数を下げる可能性もありますから、保護者がまとまることが重要です。
因みに副教科と言っても高校に出す内申書には影響しますから、どうでもよい問題ではありません。
    • good
    • 1

内申書はな。


校長の決裁を経ないといけないのだぜ。
    • good
    • 1

大体、「内申書は直接そうした先生に申し入れると言った生徒だけ授業数を下げる可能性もありますから、保護者がまとまることが重要です」



というけど内申書は見れません。残念ながら高校へ行くまで分からないです。高校によっては内申書が分かる場合があります。

中学生の時は内申書なんて見れませんよ。
    • good
    • 0

あがります

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!