dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雇用保険の事でご存知の方教えてください。
私は過去に5年雇用保険に加入しており去年の5月に退職しその後8月から雇用保険に加入して短期でバイトを3ヶ月しました。
その場合も失業保険貰えるのでしょうか?
貰える場合は前職の仕事先の離職証明書か前前職の離職証明書かどちらを持っていけば良いのでしょうか?
今現在は仕事しておりません。
宜しくお願いします

A 回答 (2件)

雇用保険は空き期間が1年未満なら加入期間を通算できます。


加入期間のみで受給資格があるかを判断する訳ではないので、受給できますと簡単に回答することはできませんが、おそらく受給できる可能性は高いと思われます。
ハローワークへは両方の離職票が必要となります。前職のみではダメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/06 16:05

失業保険をもらうには退職までの2年間に12カ月以上の


加入期間が必要です。
あなたは去年の10月に退職した時点で、過去2年間のうち
21カ月間くらい加入していたので資格があります
前職の離職票を持ってハローワークに行ってください
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

前職は3ヶ月しか働いて無いのですが‥それでも大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2022/02/06 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!