dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洋裁は初心者ですが、練習がてらスタイを作って友達の赤ちゃんにあげたいと思っています。

数年前にエプロンを作った時の生地が余っているので、それを使いたいのですが(デニム生地ですが、ジーンズ生地のように厚手でゴワゴワしたものではなく、柔らかいです)やはりタオルやガーゼ生地のようなものでないと役にたたないでしょうか。

双子ちゃんなので、さりげなくネームをいれたスタイにしたいと思っています。

A 回答 (4件)

デニムでもいいと思いますよ


本来の機能性よりは デザイン性の高い感じに作ってみては・・三角みたいな形で後ろにスナップボタン、はめるとスカーフみたいな感じに
そういうワンポイントのなる様なスタイ沢山もってました 薄手デニムとかバンダナみたいな生地でしたね

本当に『よだれかけ』として機能した方がいいのなら
やっぱり おっしゃる様にタオル、綿ジャージ、ガーゼ生地などが良いです 何か有ってもサッと拭けるし^^

薄手のデニムなら、裏地にその様な生地を使いリバーシブルにしたらいかがですか?(厚みで縫うのが大変かな?)

市販品でもやはり便利なのは、その様な裏地付きか
裏、もしくは2枚合わせの中にビニールが入っているタイプでした 汚しても洋服まで響かないので・・

同じ様な感じで デニムなら1枚でも多少の水では洋服まで被害が及ばなくで良いかも知れませんね

スタイを使用する1番の目的は洋服を汚さない事だと思うので^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

リバーシブル、いいですね。ミシンを買い換えたので厚物も縫えそうです。

形は、丸っぽいものを考えていましたが(型紙がダウンロードできるサイトがあったので)、バンダナみたいな形のほうがかえってお洒落かも・・・三角に縫うだけでいいから簡単そうだけどサイズが?大人用と同じでは大きすぎるかな・・・。

中にビニール入りも便利そうですね。色々教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2005/03/20 21:09

スタイはもらいものばっかりを使った我家です。


大変重宝しました。

スタイは、常にほっぺたに当たっているので、綿100%がいいですよ。
デニム生地なら大丈夫と思います。

ネーム入りなんて素敵ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり綿100%が良いんですね。自分の子供ができた時も色々と作ってあげたいなと思います。大人でも綿素材が心地よいですもんねー。

お礼日時:2005/03/20 21:16

デザイン重視でいいと思いますよ!


ネーム入りのスタイなんて、すごく嬉しいと思います。
スタイは、何枚あっても助かるので、とても喜ばれると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

喜ばれると嬉しいなぁと考えてます。刺繍機能のミシンを買ったので、ネーム入れやってみたいんですよ。

ちなみに、専用ソフトもあるので、ひらがな・漢字・アルファベット色々な書体ができそうです。さりげくてお洒落なのはアルファベットの筆記体だけど、読みやすいのもいいかも・・・。

お礼日時:2005/03/20 21:13

デニムのスタイ、いいと思いますよ。


お出かけのときのスタイ、私はバンダナみたいな模様Nのものとか、デニムのとか使ってました。
双子でネームもいいですね~。
タオルとかガーゼは確かに実用的なんですけど、お出かけのときのおしゃれ用もやはり欲しいので。
自信を持って作ってあげてください。喜ばれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

私も、お出かけ用にしてもらったら嬉しいので頑張ってセンスいいのを作ってみたいです。

お礼日時:2005/03/20 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!