dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の女性から、明らかに自分用にえらんでくれた感じのチョコを自分だけこっそり貰った男性が、お菓子とハンドタオルつきのギフトセットみたいになっているお返しをする心理は?

でもその後はコロナで買い物に行けないからとお返しはなく、それでも誕生日プレゼントとか気にせず渡していたら、「お返し買えないのに、貰ってばかりでストレスになっちゃうから(笑)」と言われてしまいました。

以前はそのようなお返しをくれたことがあっても、今は迷惑ってことなのでしょうか?

でも私の持ち物を見て「そういうの好きなの?そういうのあげよっか、お返しいつ買えるか分かんないけど」と言ってきたりします。
コロナ前に私の仕事用のポーチにこっそりどこかで買ってきたキーホルダーをつけて驚かせたりとかも、してきてくれました。

向こうからもたいした用もなく連絡をくれたり、仕事帰りにスーパーとかですが寄り道に誘ってくれて、お菓子とか買ってくれたりします。

普段も愚痴をこぼしてきたり、下ネタとかも話す仲で、普通に仲良くしてくれます。

でも本当は面倒とか嫌われたりとかしてたりもするのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 気持ちを伝えろってことですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/18 07:45

A 回答 (2件)

大変失礼ですが、お相手にこの質問を見せたら、「ああ、面倒くさい奴」と思います。

どうして最近のひとたちは無駄にハラの探り合いばかりなのでしょうか。
昔から「当たって砕けろ」なんて言いますが、動かなければ何も変わりません。砕けたら砕けた時に考えればいいだけの事。
自分の気持ちが相手を動かすこともあります。
ウジウジ考えてないで、動きましょう。
最後に一言。
本当のやさしさは、決して見返りを求めない。

頑張ってください
この回答への補足あり
    • good
    • 2

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
自分がしたこと、相手の気持ちにしっかり向き合うことが大事じゃないかと思います。
駆け引きは関係ないと思います。 惚れてる方が負けだとお互いに思えば良いのではないでしょうか。
うまくいくことを願ってます。

『恋が生まれるにはほんの少しの希望があれば十分です。 - スタンダール』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!