プロが教えるわが家の防犯対策術!

先生の期末テストでだす問題の傾向がわかりません。

社会の担当の先生が二人いて、A先生とB先生がいるんですが、今回のテストはA先生が作ります。私達のクラスはB先生が授業担当で、B先生は『授業プリントはA先生と違うから、A先生と一緒の教科書とワークで勉強しろ』と言うのですが、A先生は本当にどこからだすかわかりません。

ワークからも出さないし、教科書にのってない内容からもだします。もしかしたら授業プリントからだしてるのかもしれませんが、私達はA先生担当じゃないのでA先生の作った授業プリントを知りません。

しかもA先生はとにかく語彙力がなく、一時期だけ授業がA先生担当だったのですが、とにかく意味がわかりません。学年1位の子も、クラスのみんなも口をそろえていいます。『意味がわからない』と。

教科書から出されたり、ワークから出すのならこちらも勉強できますが、A先生は教科書からも出さず、ワークからも出さないので、どうやって勉強すればいいのか分かりません、、。

もう諦めて、A先生オリジナルの意味わからない問題はとばして、単語だけとにかく覚える方が良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つけ忘れてましたが、歴史担当です

      補足日時:2022/02/19 17:36
  • 歴史の問題を作っているということです、!

      補足日時:2022/02/19 17:36

A 回答 (3件)

歴史?


だったら例えば、「日本を変えたと思う歴史上の人物をひとりあげて、それについての評価を書きなさい」・・・みたいなテストが出たら?
    • good
    • 0

それじゃあヤマかけはあきらめて、正攻法で勉強するしかないね。


いくら何でも学習指導要領から逸脱したものは出さない。
つまり教科書からはみ出したものは出さない。

日露戦争で海軍の作戦参謀だった秋山真之は、特に勉強したわけでもないが兵学校を首席で卒業した。
彼は勉強する代わりに担当教師の性格や講義内容、過去の出題を集めるだけ集め分析し、今回のテストの問題をことごとく的中させたという。

こんな能力は天才しか持てない。
だから彼は主席になれた。
だから日露戦争と言う重大局面で作戦参謀と言う重職を任された。
だから敵を読み味方を読み、敵の思惑をことごとく裏切る作戦を考案し日露戦争を勝利に導けた。

天才以外は真似してはいけない。
    • good
    • 1

だったら、他の生徒も分からないと思っているだろうから気にしなくていいです。


>ワークからも出さないし、教科書にのってない内容からもだします
社会の先生なら、今起こっている社会の出来事から出すんじゃないの?
ニュースの内容とかね・・・
そういう内容は教科書にもないしワーク?にもないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに、、!他の生徒も分からないと思って勉強にはげみます!今回のテストは歴史が半分以上をしめていて、この先生が歴史担当なのでニュースでは見れなさそうです╥﹏╥

お礼日時:2022/02/19 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!