dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのSIMフリーでしたら、OCNモバイルONEで使えるのでしょうか?
KY-51Bを検討していますが動作確認された端末一覧には記載がありません。

質問者からの補足コメント

  • 教えてくださりありがとうございました。
    家族が使用するのですが、通話、LINE、カメラくらいしか使わないのでドコモだと料金が高いな…と思いOCNを検討しました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/04 14:31
  • 教えてくださりありがとうございました。
    らくらく系は使いづらいですか!
    家族が使うのですが、文字が大きい方が良いらしく…他の機種よりも「らくらく」と付いている方が好きみたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/04 14:35

A 回答 (3件)

KY-51B は、まだ発売したばっかりなので、動作確認されていないのだと思います。

らくらくホンの場合、ドコモのクラウドに固定されている機能が多いので、ドコモから変更してしまうと何かと不便だと思います。らくらくホンを使い続けるのでしたら、ドコモのまま使用し続けることをお勧めします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

基本的にOCN回線は、ドコモ端末、またはSIMフリー端末のドコモ回線が掴める端末なら使用可能です(ただしデータ専用SIMに関してはSIMロック解除が必要なはず)



KY-51Bはまだ動作確認が取れていません
まぁドコモ製のスマホだから大丈夫だと思いますけどね、でも確認が取れていない限り必ず大丈夫とは言えないので、そこは保証できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださりありがとうございました。
動作確認もしていただければ良いのですが…もう少し様子をみようと思います。

お礼日時:2022/03/04 14:38

nanoSIM入れたら使えますよ。


ただ、らくらく系の端末ほど使いにくいものないですよね。
せっかくなら通常の1円端末買って使った方が、お得だと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!