プロが教えるわが家の防犯対策術!

スマホ選び方

5gと4gについてどちらがいいか
よくわからないので教えてください。

A 回答 (14件中1~10件)

どちらでもよい。

(いい加減な意味ではなく、ちゃんと考慮した上での話)

4GのGは、重力でもなく、子供が意味も知らないで大好きなGigaでもなく、重さでもない。世代のGenerationです。

5Gなら、5Gエリアなら高速通信ができる場合がある。単純にそれだけ。
NTTドコモなら、5Gのエリアは広いが他社なら、正直狭い。ドコモなら、5Gなら使える場所が多いのでメリットがあるかもしれない。でも、他社なら、正直田舎だと使えないから、あまり意味ないですね・・・

5Gって現状だと有効的なコンテンツってないんですよ・・・
通信速度だけであり、通信速度も、早ければ何か変わるかといってもそれほど分からない。応答速度といっても、コンテンツないですし・・・
    • good
    • 1

正直どーでも良い。


新規に買えばほとんどの機種が5G対応です。
でも、4Gでも全く不便はありません。
    • good
    • 2

4Gとは、4th Generation/第4世代移動通信システム。


5Gとは、5th Generation/第5世代移動通信システム。

4Gや5Gで、データ通信(バケット通信)をすると有料です。

実際は、自宅でも、出先でも、Wi-Fi無線に接続して、データ通信(バケット通信)をすれば、Wi-Fi無線の通信料は無料です。

出先のWi-Fi無線には、下記の場所などに有り、誰でも接続が可能なら、どこかに公表・掲示されています。
ほとんどのコンビニや、公共交通機関の大きな駅・電車内・長距離バスなどや、大きな官公庁・病院・図書館・観光施設・飛行場や、大きなデパート・旅館ホテルや、全国チェーンの喫茶店・ファストフード店 等々・・・・

LINEやスカイプなど格安・無料のアプリソフトを使うと、通話も、チャットも、画像・写真・動画も、データ通信(バケット通信)となります。
このデータ通信(バケット通信)を、Wi-Fi無線ですると前述の様に通信料は無料となります。

出先では、歩きスマホをしなければ、止まって近所のWi-Fi無線に接続設定しましょう。
たとえば、コンビニの近くへ行けば、キャリアのWi-Fi無線に自動接続することが多い。
ただし、設定の記憶が無いWi-Fi無線に自動接続は、個人データを抜かれる恐れが有るので注意が必要。

【参考】
Wi-Fi無線のデータ通信(バケット通信)の通信料金は、Wi-Fi無線の親機の回線が支払います。
Wi-Fi無線の親機の回線の料金プランが、「定額契約」、つまり「繋ぎっ放し」なら、通信料金は、実質、無料になります。
もし、Wi-Fi無線の親機の回線が、100Vに接続・置くだけで固定回線などいう場合は、モバイル回線(スマホの無線に接続)なので、料金プランによっては通信料金がかかります。

ただし、Wi-Fi無線に接続していない時(4G/5Gを表示の時)は、モバイル回線(スマホの無線に接続)なので、有料の通信となります。

また、Wi-Fi無線に接続していても、格安・無料のアプリソフトを使わない、通話も、チャットも、画像・写真・動画は、有料の通信となります。



● 何を言いたいかと言うと、5Gのスマホは、まだ高価。
5Gのエリアは狭いし、また、地方ではほとんど5Gのエリアが無い。
Wi-Fi無線に接続すれば、LINEやスカイプなど格安・無料のアプリソフトを使うと、通話も、チャットも、画像・写真・動画も、データ通信(バケット通信)は無料となるので、Wi-Fi無線に接続することが多くなるのでしょう。
    • good
    • 0

誤)5gと4g


正)5G網対応と4G網対応

「g」はグラム。重さの単位になるので

誤用しないようにしてください

現状、5G網の整備は はじまったばかりです

そしてスマホの製品寿命は2~3年なので

4G網に対する実装バンドが潤沢であるモデルを選択した方が

利用感度は高くなるので無理に5G網対応モデルを

選択する必要はありません

重要なのは「5G網対応」か「4G網対応」なのか では無く

4G網で通信利用されるバンドの実装が潤沢であるか否かです

製品仕様:スペックの項目を見て

4G(FDD-LTE)
|B1/B3/B8/B11/B18/B19/B21/B26/B28

4G(FDD-LTE)
|B41/B42

が揃っていれば 万事問題はありません

逆に

4G(FDD-LTE)
|B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B14/B16/B17/B20/B23/B25

4G(FDD-LTE)
|B36/B37/B38/B39/B40

みたいな一見すると実装バンド爆盛りなモデルであっても

ココ日本国内で運用されてるバンドだけに絞れば

4G(FDD-LTE)
|B1/B3/B8

と、まぁ実装極貧モデルであるという実態が浮き彫りになるので

見るべきポイントを見誤らないよう注意して選択してください
    • good
    • 1

その機種をどれだけ長く使うつもりなのか知りませんけど、現在は5Gの次の世代となる6Gが早くも研究開発の段階にあります。

時代がすすんで6Gが普及しだした頃には現時点での3Gサービス終了がアナウンスされているように4Gも停波の流れとなることでしょう。
4GLTEが始まった2012年9月以前のモデルとなるiPhoneでいうところのiPhone4Sまでの3G対応機種は、3G停波とともに携帯電話機としての役目を終えます。3Gと4G併用の時代は約10年続きましたが4Gと5Gはどうか。
私はそう長くはもたないと思います。

今買うなら5G対応機種にしておくべきでしょう。
    • good
    • 1

お住まいのエリアの5G状況を確認してください



都心部以外はなんの役にも立たないことがほとんどです5G

電波がきてないんじゃゴミ同然ですからね
    • good
    • 0

GはGENERATIONのG


つまり5Gは第5世代移動通信システム、4Gは第4世代という意味

5G回線に繋げれる環境にお住まいなら5G端末を選んでも良い
5G端末でも普通に4Gにも繋げれますから、5G端末を選んで困ることはない

でも現状、5Gが必要なシチュエーションてそんなない気がしますけどね
動画を見るのもSNSに繋げるのも、全部4Gの速度で十分ですから
端末が安いのなら4G端末を選んでも現状困ることはないと思います、数年後はどうかはわからないですけどね
    • good
    • 0

>5gと4gについてどちらがいいか


飛んでいる電波(契約する回線)が5G回線なら5G、4G回線なら4Gのスマホを選べば良いだけの気がしますけど・・

両方選べるなら・・・ 通信料が高額で高速な5Gにするか、低額な4Gにするかは悩むところかな

https://www.kashi-mo.com/media/111396/
    • good
    • 0

5gは新しい通信規格で、


遠隔医療や車の自動運転の通信などもできる通信規格です。
「高速大容量」「高信頼・低遅延通信」「多数同時接続」
が目標に掲げられているため、主に商業用途で企業にとってはメリットが多くあります。

・高速大容量
→動画配信するなら便利になるかもしれません。

・高信頼・低遅延通信
→遠隔手術などのレベルの高信頼・低遅延レベルなので、一般の使用方法ではメリットを感じることはほぼないです。

・多数同時接続
→スマホが同時に数百の接続をすることはないので4gで十分です。

一般人の使用方法だと、4gで十分です。
    • good
    • 0

簡単にいうと速度の違いですが


5Gはアンテナが届く範囲がまだ限定的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!