アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近wi-fiを導入し、無線でネットに接続できるようになりました。パソコンでその回線を利用しているのですが、電源を点けたときにいつも接続されている状態になっています。そこで質問です。
①シャットダウンしている間(電源OFF)は切断されているのでしょうか?
②シャットダウンと同時に自動で切断し、立ち上げたときに自分で「接続」を選択して接続する設定には変えられるでしょうか?
ネットにつなぎっぱなしだと何かありそうで不安に思い質問しました。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どの方も分かりやすく丁寧なご回答をくださりとても助かりました。おかげさまで不安が解消されました。皆さん本当にありがとうございました!

      補足日時:2016/02/28 11:32

A 回答 (6件)

Windows 10でしたか。

ですから質問の際には環境が必要なんです。
ワイヤレスネットワークの管理はなくなりました。
http://orange.zero.jp/cn927.oak/10_033.htm

パソコンには無線LANのスイッチはありませんか?
スイッチがなくてもファンクションキーに割り当ててあることがあります。
DynabookだとFn+F8、ThinkPadだとFn+F5で無線のオンオフができます。
ファンクションキーに無線LANの絵があるかさがしてみてください。
これでオンオフできれば自動接続のままでいいです。

それと、ラルフ・エマーソンの名言は無理からじゃなくて無知からです。
Fear always springs from ignorance
「恐怖はつねに無知から生じる」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

win10には付いていないのですね。
LANスイッチはないのでファンクションキーの方を探してみます。
名言の訂正もありがとうございました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/28 11:28

>①シャットダウンしている間(電源OFF)は切断されているのでしょうか?



PCが電源OFFの間だと、PCはネットワークに接続されていなかったりします。

>②シャットダウンと同時に自動で切断し、立ち上げたときに自分で「接続」を選択して接続する設定には変えられるでしょうか?

WindowsってOSですと、シャットダウンもしくは、ログオフのプロセス中に、ネットワークから切断する作業が含まれております。
また、起動時やログオン時にネットワークに接続する作業がありますので、自動的にネットワークに接続されます

ネットワークは、LAN内のネットワークってことです。

インターネットはルータが接続設定を行っていますので、ルータにより異なります。
一部のルータには、一定時間パケットがなかったりしたら、自動的に切断する機能があり、また、インターネットへの接続要求があると自動的に接続する機能があるものがあります。
ただ、コスト削減などでそのような機能がないものが多いです。

インターネットやNGNを切断すると、IP電話の利用が正常に出来ない場合がありますので、基本的に常時接続になっているものが多いです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

windowsを使っているので、シャットダウン時に切断されているようで安心しました。
ルータの説明も分かりやすくてとても助かりました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/28 11:31

Windows? 機種は?



1. シャットダウンしていれば何も動いていないのですから当然ながら切断されています
2. Windowsの機能を使うとすれば、右下にある電波のアイコンをクリックして、「ネットワークと共有センター」を開きます。「ワイヤレスネットワークの管理」があるのでそれをクリック。該当のプロファイルを右クリックして、「プロパティ」で「自動的に接続する」のチェックを外せば、自分で接続させない限りつながりません。

無線ルーターの機種によってはタイマーでオンオフできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
シャットダウン時に切断されているんですね。安心しました。
windows10を使っています。自動接続については自分で調べた時にも試そうと思ったのですが「ワイヤレスネットワークの管理」という項目がどこを探してもなくて断念しました。「ネットワークと共有センター」を開いてもその項目がなく、検索欄でワードを入れても該当するものがないので困っています。どこにあるのでしょうか?

お礼日時:2016/02/27 11:39

PCの電源が切れていれば取り付けているまたは元々組み込まれている無線LAN(WiFi)の子機の電源も切れています。


切れてはいますが、子機の電源が入っていると仮定した場合ですが、その状態では親機からの無線の電波を受信しているだけで、親機と子機の間で接続認証が行われ普通に無線通信が行える状態にはなりません。それにはPCが起動している必要があります。
更に、PC自体の機能は全て停止しハードディスクの電源も落ちていますから無線の子機の機能だけで電源が入っていないハードディスク(つまりディスクが回転していない状態)の内容を読み取ることは不可能です。
ということでご安心ください。

PCを起動した際の無線LANの自動接続を止める方法は無いと思います。
気になる場合ですが、ノートPCの場合はキーボードに無線LANの有効/無効を切り替えるキーが有るかと思いますので、シャットダウンする前にこれを使って無線LANを切っておくまたは、起動したらこれを使って無線LANを切るというのはいかがでしょう。
ただ、PC側から通信を何もはじめていないのにインターネット側からPCに入ってくるのはPC側に常時インターネット側からの通信を待ち受けているプログラムが居ないと出来ません。
またPC側から不正なサーバーにアクセスし、PC内の情報をそのサーバーへ送るといったことも不正なサーバーにアクセスするプログラムがPCにインストールされていなければ出来ません。

Windowsの場合でしたら毎月出される更新プログラムのインストールを実施し、セキュリティ対策ソフトをインストールしてパターンファイルを常に最新に保っていれば、そういったおかしなプログラムが侵入することをかなりの確度で防げます。ですのでそういったことをきちんとされていれば必要以上に怖がる必要はありません。

ということで「こういうことが怖い」とか「こういう状態が気持ち悪い」と感がられた際は、その怖さや気持ち悪さの原因、そう思ったり感じたりする原因をちゃんと考え、そのようなことは本当に起こり得るのか、起こるとすればどういうことなのかをきちんと理解し、それに対する正しい対策を行えばよいと考えます。
恐怖の中で一番厄介なのは「無理から来る恐怖」というのをむかぁ~し大学の何かの授業で聞いた記憶があります。
なのでむやみに怖がらず本質を知って対策をすることが重要と考えます。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい情報と考え方のアドバイスまでいただきとても助かりました。
昔「電源が落ちているPCが勝手に起動して中身がやられる」という話を聞いたことがあったので今回のことも不安に思っていました。自分できちんと対策をして守ろうと思います。
>一番厄介なのは「無理から来る恐怖」
その通りですね。よく調べて本質を知れるようにしたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/27 11:44

パソコンの電源を落としている間は、パソコンとネットは遮断された状態です。

パソコンを立ち上げて初めてネットに接続します。

Wi-fiルーターは常時ネットに繋がっていますが、パソコンが切れている間は、質問者さんが心配するようなことはないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

OFFの間パソコンの方は繋がってないんですね。安心しました。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/27 11:32

ルーターまでは接続されたままです。

いろいろ悪いこと考えればそのwifiのパスワードをどこぞで解析して乗っ取り…
なんてことも考えてしまいますが、最新のwifi機器であれば問題ありませんよ。
もし気になるならオフにすればいいですが(といってもスイッチはないでしょうから電源コネクタを抜く)ネット接続する場合には回線側から順繰りに時間かけて電源を入れていくことを
しないとパソコンでネット接続うまくできない?!なんてことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ルーターまでは接続されたままです。
>最新のwifi機器であれば問題ありませんよ。
そうなのですね。でもこれを聞いて安心しました。ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/27 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!