アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人3年目の女です。
中途入社の新人の一般職(事務)の女性が、先週から会社を休んでいます。
これは私のせいなのでしょうか?

彼女は年上ではありますが年齢はほぼ変わらず
前職は別の仕事で事務は未経験とのことでした。
1つのチームに1人事務がいて、彼女以外は総合職なのですが
うちの部署はかなり多忙なため、事務とはいえ総合職の分野の仕事を任せている部分もあります。

彼女は、前任との引き継ぎが10日間程度あったのに、
前任がいなくなった途端「そんなの事務じゃない私は知らないんだけど」
と思うことを私に聞いてきたり
「なんでこんなこともできないの?」と思うことが遅い、すぐ答えられないことがありました。

態度には出してないつもりでしたが
彼女が直属の上司に「〇〇さん(私)の言い方や態度が怖い」と告げ口をしたらしく
正直、社会人にもなって告げ口って…と思いましたが、
直属の上司に言われたので気をつけることにしました。

それ以降、うまくやっていると思っていたのですが
先週から急に会社に来なくなりました。
私は人事部に呼び出され
「新人が会社に来れなくなった理由として私の名前を出した。
私に一方的に言われることが積み重なり、体調を崩した。
きっかけはあるが積み重なったもの」
と言われました。

おそらくきっかけというのは
この前彼女が先輩に別の頼まれたことを忘れていたことが原因です。
先輩が困っていたので私からも彼女に
「もっと責任感を持って取り組むように、あなたには責任感がない」と注意したことだと思います。
それまでも1回言われたことを忘れていたことがあったので
2回目はないよ、という指導のつもりでした。


ですが、正直私は正論を言っているのに
その程度のことで会社に来れなくなったの?という気持ちです。
彼女も気が利かなかったり、説明がわかりづらかったりして
こちらも彼女には気を遣っていたつもりです。
なのに体調崩して、こっちが悪いって。。。彼女も一方的じゃないですか?


私が悪いんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 気が動転しており、色々と激しい論調になってしまったことをお詫びします。

    まず、本当に「そこまで彼女を追い詰めてたとは思わなかった」というのが正直なところです。
    私としては彼女とはうまくやれているように感じていたんです。
    冗談を言い合ったりすることもあったので本当に寝耳に水でした。

    彼女は私のことを他の人にも相談していたそうで
    「次は私になにを言われるのか」
    「何回確認しても、完璧だと思っても、どこを強く言われるのか分からなくて怖い」
    という不安から精神科にも通っていたそうです。

    元々精神疾患がある人ではないようですが
    人からキツめに言われると精神的に不安になる性質が強い人ではあります。
    本当に「そこまで追い詰めていたのか」とショックでした。

      補足日時:2022/03/27 15:45

A 回答 (29件中11~20件)

誰がわるいって


質問者さんが悪いとするなら
その新人さんは、労働基準局に訴えでてるはずでね

労働基準局に訴えてなかったら
その新人さんが悪いだけですよ

こなせない仕事を辞めるために、誰かの言葉使いや態度などなど
責任転嫁するのは、よくあることですよ

まぁ~上司から注意を受けてたとすると

注意だけして状況を管理や改善しなかった上司が1番悪いのかもね

質問者さんは新人さんの扱いが下手な感じがするので
新人の教育や補助を、上司から頼まれても
次からは断る事が良いとは思いますよ

人当たりや、コミュニケーション能力てのは
人それぞれだから
向き、不向きを悟れて良かったと思うのが1番ですよ
    • good
    • 1

回答に対する御礼を見ていても苛々が伝わってきます。

。責任感がない、やら二度目はないというつもりで言った、など新人さんにはきつすぎますよ。そんなつもりはない、とおっしゃるとおもいますが言葉というのは発したあとは、すべて受け取る側の物です。

新人さんにとっては貴方は『厳しすぎ』たのです。会社に来れなくなるなんて、余程のストレスだったんです。これは、受け止めて次の新人さんには繰り返してほしくないですね、、
    • good
    • 12

やっぱり、自分のミスを彼女に押し付けたり色々していたのではないですか。


自分は先輩の言い分だけ信じ込み、無関係なことなのに出しゃばってきて彼女のミスを一方的に非難するくせ
自分に非があることを彼女に押し付け、指摘されたら逆ギレって。
そりゃ彼女も体調崩すよ。かわいそうです。

他の回答者様の中には、あなたが年次が若いので仕方ないという意見もありますね。
私もそういう面もあると思うが、あなたには擁護できないところがあります。
それは、
・自分の非を認めない
・わざわざ先輩と彼女の問題に首を突っ込んできて、批判
この2点です。


こんなの子供でもわかるんじゃないの?
普段から自分がキツく言ってる子に、珍しく正論言い返されて
「うるさい!黙ってな!」って言い返してる子があなた。
人が揉めていることにわざわざ入ってきて関係ないのに
「そうよそうよ!あんたが悪いのよ!」って言ってくる子があなた。


それで、そういうことを何回もやっていたら
その子が学校来なくなっちゃいました。私のせいですか?
っていう話でしょ?
意地の悪い中学生みたいですね、あなた。
散々いじめといて、相手が学校に来なくなって
先生から呼び出されて自分の立場が不味くなったら
「私、悪くないのに・・・。」って思ってるんでしょ。

あなたのせいだし、
そういう子って大人になっても治らないです。
せいぜい、「私悪くないです」ってその場凌ぎの演技でもしてれば?
5年以内にパワハラで訴えらると思います。
    • good
    • 14

若手の総合職あるあるっすね


ほぼ良回答が出揃っていると思うのですが、一つだけ指摘させていただくと

>ですが、正直私は正論を言っているのに

質問者はびっくりすると思いますが、これってパワハラする人すべてに共通する考え方なんですよ

パワハラする人には
「仕事のできない相手を指導することは《正義》である」
という考えがベースにあって、ここから
「だから相手を叱責したりすることには、何の問題もない」
という理屈になり、これが徐々にエスカレートして、いわゆる「パワハラ」になってしまうんですよね

相手に何かを要求したりする時は、相手の受け皿がどの程度あるのかを事前に測る必要があるんですけど、それをしないで「自分ができるんだから、相手もこれくらい大丈夫だろう」という勝手な判断でガンガン押し付けると、相手がキャパオーバーになって潰れるという結果となります
で、押し付けた人は「パワハラ」認定されるって訳ですね

要は「人に合わせて上手に指導する」ってスキルが必要なんですけど、これって社会人を何10年もやっている人でもできない人が多いんで、少なくとも経験3年の質問者には不可能ですよ
周囲の上席や先輩のやり方を見て、少しずつ学ぶよーにしてください
    • good
    • 12

入ったばかりで右も左もわからない人なわけだし、


余計なことは教える必要もないし、言う必要もないのです。あなたは落ち着いて自分の立場をよく考えるべきです。他の人がその辞めた人に頼んだことがないがしろにされたからって、
なんでヒステリックになってしまうのですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私自身も、年度末で業務が忙しくイライラしていたところ守るのかもしれません。

お礼日時:2022/03/27 16:33

>精神科にも通院していたようで、「そこまでなっていたんだ」とびっくりしたというのが1番でした。



この点に関しては、気にされないようにしたほうがいいと思います。
あなたの言い方はきついところがあるようには思いますが、毎日のように相手が何もせずとも言いつづけた、、というのがない限り、相手を精神的に追い込む決定的な程度ではないと思います。(客観的な視点での話です)

それに至るまでのいろいろな要素の中での一部だけれど、あなたのことが相手から見えた、見えやすかったために上がってきたのだと思います。
(彼女の視点での話です)

相手が法的に動いた場合は再度話が持ち上がったりもしてくるかもしれませんが、飛んでくる火の粉は振り払う程度の気持ちで、自分のことの分だけを、どんな時にどんな対応をしたかだけを告げれば大丈夫だと思います。

あとは言い方がきつかったなと思ったのなら、文章なりでその点に関してだけ謝罪するというのもよいかなと思いますが、その辺は上司と相談されるとよいかなと思います。

うまく言えませんが、自分の分の気にかかる分だけはハッキリして認めておく、謝罪する、、と強いかと思います。それ以上は抱える必要もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他にも悩みがあった可能性はありますもんね。
言い方に関しては正直、本当に自覚がなく・・・。あまり傷ついたりしなそうな人と持っていたので。

お礼日時:2022/03/27 17:01

新人の生い立ちの嫉妬より


先輩のような立ち振る舞いを見習ったほうが
良い気がします。今貴方は自分に慰めてくれる書き込みの方を求めていると思いますが自分非を認めることで次に進めることも知ってほしいです。大人の対応を目指すなら上司に時間を作っていただきこれらの問題の非を認め今後は
注意するとの胸を伝えられば貴方の評価は
上がりますし会社もそれで落着できます。
人の生い立ちや生き方は千差万別ですから
人の背景を気にしてもは何も得られません。
もう一度3年前の入社した時の初心に戻って下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
謝罪するしかないですね。

お礼日時:2022/03/27 15:47

上司が「あなたに問題がある」と判断してれば連絡してくるのでは


会った時で良い、ならその程度の問題なのでしょう
言い方ってモノはありますから、問題とされた発言を上司に質問しては
こんな時どう伝えれば良いですか
ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
言い方については自分なりに検討します。

お礼日時:2022/03/27 17:00

>元々根性がないのが私のせいにされた気がして



はい、その気持ちは十分理解できますし、実際にそういう人は少なくありませんし。

かといって「相手が根性ないからだ」「相手にも非があるんだ」と力説したところで、おそらく会社側からみてあなたのことはよい風には見えませんし、逆に相手側の言うことに説得力が増す可能性があります。

まずは、上司にじっくり話されてみてはどうでしょうか?
彼女がどうか、、というのは関係なく、具体的にどんな場面でどのような言い方をしたのかを話したり、その時にあなたがどういう風に思ったのか、といったことも含めて。そのうえで、上司と一緒に今後はよろしくないと思う部分を変えて実践してみるように取り組まれるとよいのかなと思います。
もし、彼女が出てきたのなら、彼女も一緒にやるとなお結構かと思います。

まぁ、本来は職位が上の人がそういうこと考えて行動するものではありますが、あなたにとっては、あなたがより良い方向に成長できるのならば、それでいいのではないかなと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
少し落ち着きました。

人事に呼ばれたときはショックという気持ちが大きく、動揺してしまったのだと思います。
うまくやれていると感じていたし、まさかそこまで彼女が追い込まれているとは思いませんでした。

彼女は私とはもう仕事をしたくないと言っており、休職してしまいました。
精神科にも通院していたようで、「そこまでなっていたんだ」とびっくりしたというのが1番でした。

私としても混乱しており、色々と申し訳ありませんでした。

お礼日時:2022/03/27 15:37

全くその通り


「告げ口」と言う表現は違うカモ知れませんが、本人のヤル気の問題と思います
たかが10日で何が解るのか?と思います
新人本人のヤル気が無いのを、都合よくあなたのせいにしてるだけに思います
一緒に呼ばれた上司からなにか言われましたか?
「指導と言えあの言い方はキツすぎる」
とか何とか言われたらそこは今後の為に反省しましよう
何も言ってこないなら上司もあなたと同じ考え方やり方のハズ=新人側の問題
質問を見る限りあなたが正しいと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応、告げ口は新人が入社して二ヶ月くらい経ってからされました
新人っていうか今はその人、入社して半年くらい経ってます。
1回目に呼ばれた時には言い方が良くないと他の人にも言われました。
2回目は上司とはバラバラで、在宅勤務等もあったので、上司とそれ以降話していないのでなにも言われていません。

お礼日時:2022/03/27 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A