プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ウクライナ軍がロシア領内の燃料貯蔵庫を攻撃したとニュースが流れました。
ロシアの報道ですが、本当でしょうか?
嘘であれば、ウクライナがロシアが嘘をついているとすぐに反応しそうですが、何もリアクションがありません。
また、西側のメディアが、ウクライナ政府に確認しにいかないのも気持ち悪いです。
(気になる場合は、すぐに確認しにいき、回答がなければ、回答がありませんでしたというニュースにするはずです)
何が本当なんでしょうか?

A 回答 (6件)

今回の侵攻、旗色を交換してニュース放送がされていると考えるとびったしとはまってきますよ。


ただ昨日の燃料庫は事故の可能性もある。ウクライナ軍の攻防でレッドフォレストの火災気流が起こり、放射線量が上昇し現地のロシア軍が撤退を余儀なくなされている。といえない日本のニュース陣営なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤記ですね。

お礼日時:2022/04/02 21:20

今回の侵攻、旗色を交換してニュース放送がされていると考えるとびったしとはまってきますよ。


ただ昨日の燃料庫は事故の可能性もある。ウクライナ軍の攻防でレッドフォレストの火災気流が起こり、放射線量が上昇し現地のロシア軍が撤退を余儀なくなされている。といえない日本のニュース陣営なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
ですが、「旗色を交換〜」、「レッドフォレスト」や「放射線量が上昇」の意味がわかりません。
もう少し、わかりやすく説明していただけると嬉しいです。

お礼日時:2022/04/02 21:18

戦争中だよ?!


本当のことをお互い言うはずないじゃん。

第3国が想像して言ってるだけで本当のところは当事者しかわからんよ。

お互い手の内をさらすわけがないんだからさ。

キーウ攻撃から東部の攻撃に重点を移す、とロシア国防相が言ったそうだが
そんなの信じるバカがどこにおる?
戦争中の方針転換を公表なんかするわけがないでしょーよ!

攪乱目的かキーウ攻撃のための軍の再構築のための時間稼ぎだよ。
真っ先にキーウに向けて侵攻してったんだからこれをあきらめるはずないでしょ。
終わるまであきらめるわけがないじゃん。
首都を抑え、政権をひっくり返さない限りキーウはもとより
ウクライナのあらゆるところに攻撃は加えるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
ウクライナは、欧米を味方に付けて支援を受けないといけないですし、ロシアは、虚偽のニュースを流すと罪になります。
何か目的があってのニュースです。
「キーウ攻撃から東部の攻撃に重点を移す」というニュースは仰る通りかもしれません。
「ウクライナが燃料貯蔵庫を攻撃した」というニュースの狙いはどうでしょうか。
ウクライナへの反撃(攻撃)の正当化でしょうか。ロシア兵の士気の向上でしょうか。

お礼日時:2022/04/02 19:46

ウクライナ側は、ウクライナ軍は関与していないとの


言っているようですね。

ま、停戦協議をやらない口実の為に
ロシアの自作自演の可能性もあるし・・・

攻撃された施設の
重要性や被害の影響ってどの位なモノなのでしょうかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
No.2のお礼の通りです。
ロシアの自作自演かもしれません。

お礼日時:2022/04/02 19:25

可能性としてはありうると思います。


空には国境線がないですからね。
越境したと気が付かなくて攻撃した偶発的なものかもしれません。

たしかウクライナ政府は「現在調査中」としていたと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
ウクライナ政府が否定しました。
どちらかが嘘をついてます。
ロシアは建前上、虚偽のニュースは罰せられるので、嘘はないはずですが、ニュースソースが通信アプリ「テレグラム」です。
開発者がロシア人ですが、本社はロシアでないです(ロンドン)し、一度、ロシア政府から睨まれたことがあります。
潰してもよい感じで、ショッキングな偽ニュースをつかまされたかもしれません。

お礼日時:2022/04/02 18:57

そんなもん初めからやりそうな事。


なんもかんも反故にしてるロシアにいちいち突っ込むほどの事ではない。
いちいちリアクションするほどのことでもない。
あほなニュースに惑わされないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
どちらにもそれはないでということをやっていて、ドロ沼化していってるんでしょうか。
もちろん、ロシアの方が圧倒的に多いでしょうが。

お礼日時:2022/04/02 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!