プロが教えるわが家の防犯対策術!

弱音を吐くのは別に構わないが、弱い人の気持ちを理解してあげた先に何があるのでしょうか?

いやさ、誰だって苦手分野や弱いところはあるよ。
知ってるよ。

けどさ、弱い人の気持ちを理解してあげるだけでなく、ずっと付き合わされる側の身を考えたことないのでしょうか?

 結局、その境遇から抜け出すには「一歩踏み出す勇気」が無い限り、永遠に人生は変わらないと気づけないのでしょうか?

あなたの人生は私の人生ではない。
あなたの人生はあなたが主人公だ。

誰もあなたの人生の代わりにはなれない。

話は聞くし、共感もできる。
けど、前進するのはあなた自身なんだと思いませんか?

A 回答 (5件)

そういう方のセイフティネットは必要だと思いますよ。

そういう人を救える人の団体や組織を国が支援すれば良いだけの話ですぞよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、毎回のように会うたびに愚痴をこぼす奴がいて、
明らかに嫌な目に遭ってるのはわかるのだけど、具体的対処を言っても
実行しない。実行しないから毎年、同じ愚痴を聞かされる。

で?
なんです。

しまいには逆切れされる始末で、もう10年以上あってませんが、
現状をどうにかしたいなら、あなたが変わるしかないという事実を棚上げして
周りが変わることを望む、、、。

周りを変えるより自分を変える方が楽なのは誰もが知っている事実です。

世の中の理不尽を嘆いてもいいけど、一方でそれを免罪符にして何もしないのはもっともたちが悪いと思いますよ。

お礼日時:2022/04/26 20:08

こんなとこで年中ゴミ臭い質問を垂れ流して構ってちゃんやってる限り、君の人生は変わらない。

中年ニートから抜け出すには「一歩踏み出す勇気」が無いとなぜ気づけないのでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

相変わらず語彙力もなければロボットのような定型文しか書けないよねww
まー、捨て垢でしか投稿できないヘタレちゃんだからな。オツムが知れてるわ♪

お礼日時:2022/04/28 17:42

たしかにご質問者さんと同様に感じます。

自分自身で前進する、という点は。


私も幼馴染の人たちから愚痴を聞き続けたことがありましたが、こちらの提案を実行するもしないも相手次第なので、「聞き役」を欲しているのだな、と思うだけでした。


都内在住の私に対して、地元の人間関係の悩みを聞かされても、代わりに対応することは難しかったし。独身の私に、子供の教育や都内の大学への進学や生活の相談をされても…と思っても、体験したことしか話せませんが。



実際、親や兄弟にも話せない内容というのも多かったので、職場のこと、お金のことなども含めて、私自身が解決したことはないし、聞き役だけでしたが、それでいいならばそれも私の役割ですし。嫌なことではないというか。



こちら側の提案もあくまで「合いの手」くらいの役割でしょうけど、身近な人に話せないことを話していると受け取ると、話していること自体が目的なのでは?と思うので。



私だったらどうするのか?を考えることもありますが、それも人生経験の種になるような気もして。必ずしも実体験だけから学ぶわけでもないので。



他人事と考えるとつらくなりますが、【お互い様】とも思います。その相手に限らず、他の人間関係でお世話になることもあるので。その相手との関係ではこちらは聞き役かな、と。



楽しいことだけでもなく、いろいろなことも含めて相手に期待しないのも人間関係の在り方と思っています。



どうしても聞き手役が辛ければ、人間関係を変えるのも一つの方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。全くそう思います。

お礼日時:2022/04/28 10:28

んっ?



共感せずに あなたが 勝手に想像して 仕事を していないから ニートと 決めつけ ブロックしてるだけですよ・・

病気で 仕事が出来ないと 言っても あなたは 聞かない・・

ちなみに 俺は 中卒から調理の道に進み 48歳まで 仕事をしてた・・

あなたよりも 仕事はしていましたよ・・

病気になり 出来なくなっただけ・・

まっ こんなの あなたは信じないのだろーけどね・・

別に 信じなくても あなたも その内仕事が出来ない身体に なった時に分かります

仕事だけが人生では無い事が・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

は?
お前がブロックされる最大の理由は質問者を中傷し質問に対する回答をしないからだろw
だからお前の回答は誰にも相手されない。気づけ。

お礼日時:2022/04/28 10:26

主様の仕事や生活に支障が無ければそういう人の話は聞いてあげるだけで、問われれば主様が書いてらっしゃる様に答えれば良いだけかと。

後の具体的行動、支援はNo.1さんがおっしゃる通りだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2022/04/28 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!