プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スマホの充電は
完全にゼロにしてから充電するとリフレッシュされていいというのは本当でしょうか

20%で充電して80%で終わらせる充電が最高という話も本当なのでしょうか

A 回答 (11件中1~10件)

本当です。


昔は、30%-80%の間で使う、でしたが最近は
20%-80(または90)%と言われています。
各数値の根拠の1つとして、ノートPCの電池管理ソフトがあります。
充電は80%で停止させる機能があります。
放電は30%でスタンバイまたはハイバネーションに移行します。

80%のもう一つの根拠として、昔(10年以上前)にIODATAから
ノートPC用モバイルバッテリーが発売されていましたが、
80%で充電を停止させる機能を搭載した事で高寿命になっている、
と謳ってました。
SONYのハンディカム(ビデオカメラ)用の充電器は、
90%までは2時間程度までは急速充電をし、
それ以降は5時間ほどかけて低速充電をしていた。
で、充電ランプは90%で消え、使用時間に多少短くなっても良い場合は
ランプが消えたら充電完了とする使い方を推奨していた。

JIS規格のサイクル寿命の測定方法は、0%-100%を繰り返し、
容量が初期値の80%に低下したときの回数(50回単位)を言う。
よく言われる500回がこれ。
但し、0%-100%は、明記すれば変更して測定しても良い。
で、20%-100%で測定して2000回と表示している電池もある。
即ち、0%まで使用せずに20%までに留める事で、
500回が2000回になると、電池メーカーが言っている。

80(90)%以上の充電は時間がかかり且つ発熱をする。
リチウムイオン電池は高温に弱いのでこれを避ける事で寿命が延びる。
充電しながら使用しない事と言われるのも電池が熱に弱いから。
だから、ケースは使わず、扇風機で放熱しながら充電すると寿命が延びる。

充電が100%になったら速やかに充電器を外す。
ノートPCは、ACアダプタを繋ぎっぱなしにする事が多いので、
80%で停止する機能のソフトが付属したりする。
充電は、CC-CV方式を使うが、100%充電で過充電にならないように
一応充電は停止するが、実際には微弱電流の充電が続けていて、
これが電池寿命を短くする。

リフレッシュには2つの意味があり、
・ニッケル水素電池にメモリー効果を除去する
・放電特性を学習させて、%表示を正確にする
です。
スマホのリチウム電池にはメモリー効果が無いので
後者しか意味が無い。
    • good
    • 0

完全にゼロにするのはダメ。

バッテリーに非常に負荷がかかり寿命が短くなる。
行うとしても、スマホのバッテリー切れとかの0%程度になるようなわずかだがバッテリーが残っている状態にしてから、満充電すれば、よい場合もある。


今では、20%以上で充電をして80%で停止するのがバッテリーに負荷が少ないって言われておりますね。
実際に、AppleとかSONYとかのメーカーは、80%で一時的に充電を停止してから、しばらくしてから充電を再開するような機能が搭載されていますので。
    • good
    • 0

貴方のは何電池ですか?


「リチウムイオン」なら、ゼロにならなくとも何度でも継ぎ足し充電できますよ。
「リフレッシュが必要」だの「過充電に注意」などという言葉は、リチウムイオンに関しては全くのデタラメです。
『継ぎ足し充電』という言葉、テレビなどで聞いたことありませんか?
自分がお使いの電池は何なのか、今一度確認してみてください。
    • good
    • 0

その通り



良いかどうかは別にして
過放電>早期にバッテリ痛む>買い換える
と言ったロジックでリフレッシュ

20-80だとバッテリに
負荷が掛かりにくく長持ち
とは言え
60%しか使えないと不便だから

100に突き刺さらないように
バッテリ切れで落ちないように
と心がけて

バッテリは
寿命が来たら買い換えるモノ
又は機種の買い換え時
だと思っていた方が
ストレス溜まらない
    • good
    • 1

完全ゼロがいいは嘘だと思います。


完全空にすると電池の寿命は短くなります。負担が掛かるそうです。
20%というのは一つの目安というか例えレベルてす。
あまり減らないのに充電を繰り返すより、そこそこ使ってフルの手前まで充電するのが健康的なので、
20でも10でも構いませんし、同様に80で止める必要はなく95とか別に100でも構いません。
今のは過充電防止回路が入っているでしょうが満充電のまま放置が良くないようです。
一番良くないのは充電しながら使うことですね。
    • good
    • 0

毎日充電するより減ってから充電する方が長持ちはします。


交換は4年が目安。4年持たないならボロ。
    • good
    • 0

スマホに内蔵の電池はリチウムイオン二次電池です。


リチウムイオン二次電池は充電制御が難しくて、充電電流が多過ぎると過熱・爆発するので、残留電圧が減って充電電流が増えすぎる2.6V未満になると充電しないように保護回路が働いて充電できなくなります。
リフレッシュが必要なのはメモリ効果がある、ニッケル・カドミウム蓄電池やニッケル・水素蓄電池などです。リチウムイオン二次電池にはメモリ効果はありません。
リチウムイオン二次電池をリフレッシュとは無知の極地です。
    • good
    • 0

スマホのバッテリーは、どうせ消耗品だし、充電サイクルが500回だから


毎日充電してたら1年半で劣化する事になりますので
2年ごとにバッテリー交換をしないといけません。(目安として)
そのやり方をすれば、多少は寿命が気持ち程度伸びるかもしれないけど
気休め程度ですよ。
ほとんどの人は、充電すればフル充電してると思うし
そういう使い方でも3年とか使ってるわけだからね。
バッテリーの持ちの差は出るかもしれないけど、気にしながら充電しても
ストレスになるだけだし、2年つかったら交換すると決めていれば
まったく気にするレベルではないよ。
3年使ったら、新しく買い換える人とか、もしくはバッテリー交換を自分でやったりする人だとまったく気にしなくてもいいけどね。
私は自分でバッテリー交換するから充電の事は気にしない

NO.1さんが紹介している動画が正しいのかもしれないけど
そのやり方の根拠を説明していないので
このYOUTUBERは単にこの方法がいいよと言ってるだけに過ぎません。
フル充電にした場合と、80%の使い方で使用された場合の
比較動画もないからね。
YOUTUBERさんの言ってる事が正しいとは限りません。
ただの再生回数を稼ぐ為に言ってるネタ動画とも言える。
ほとんどの人が100%充電してて、実際は3年くらい使ってるのに
動画のやり方をしたら4年持つのかって言ったら、そうではないからね。
    • good
    • 0

バッテリーについては諸説あって意見が分かれている部分もあるかと思います。


ですので、わたしの個人的な意見ですが…。

・完全にゼロにしてから充電するとリフレッシュされていいというのは本当でしょうか

これは確かにそういうことはあるようですが、
昔のバッテリーじゃないでしょうか。
また、これをやろうとするとリスキーなんですよ。
バッテリーが完全にゼロになると故障する可能性があります。
ゼロで長時間放置すると完全に故障するかと思います。
ですので、わたしはやらないですね。
あまりメリットを感じられないので。

・20%で充電して80%で終わらせる充電が最高という話も本当なのでしょうか

これは事実のようですし
リスクもありませんのやってますよ。
あと「20%で充電して80%で終わらせる充電」
というか、もう少し簡単に言うと、
これは、20%から80%の間で充電、バッテリーを維持していればいいかと思います。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

リフレッシュは古いスマホの話です。



今のスマホはテキトーにやるのが1番です

何も考えずに使ってください

機械の方が賢いです

ダラダラ使ってダラダラ充電するのがベストです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!