アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理由は8歳になった今でも手乗りができないし、撫でようとすると噛みついてくるからです。
初めに懐いた母が仕事を理由に全くインコに関わらなくなったことと、私が放鳥中にインコそっちのけでずっとスマホをいじっていたことが原因だと思っています。

1年程前からこのままではいけないと思い、放鳥中に手のひらから餌をあげていた時期もありましたが手に慣れることはありませんでした。
変化がないまま現在に至るので、放鳥の時間が正直しんどいです。
基本的には毛引きばかりしているし、話しかけた時に返事をしてくれることくらいしか楽しみがありません。その返事も気まぐれです。

どうすれば可愛がろうと思えるようになりますか。
このままではインコが幸せになれないのでなんとかしたいとは思っているのですが、モチベーションが上がりません。

A 回答 (5件)

その方のブログは


クリッピングした文鳥 検索から読みました

嘴を失った文鳥 検索上位だと書いてたのが
生き物は見世物じゃないと思ったので
回答へ気を悪くされたらすいません
    • good
    • 0

狭い籠から放鳥する時間は大切だと思います



ごめんなさい
嘴を失った文鳥のブログ読んだのです
インコと文鳥を飼ってる方のブログ

文鳥嘴でつつくから放鳥同時にできないと書いてました

インコの嘴のチカラは破壊できるんです

なんで文鳥の方が嘴のチカラ弱いのに
嘴を失った文鳥をさりげなく悪く書くんだろう?
と思いまして

確かに文鳥は雛から育てても他の文鳥居たらペアって
それほど懐かなくなるし
攻撃的だから文鳥より強い小鳥へ喧嘩売るし

可愛いがろうとするのは間違ってるかもしれない
小鳥の方で気ままに過ごしてるから

うちは文鳥と十姉妹飼ってますけど
放鳥からケージへ戻る時
戻らない等はストレスでそれからは
夕方ケージ掃除で放鳥で暗くなってからケージへ戻してます

インコも気ままに過ごしてるなら
飼い主さんも気ままに過ごし 美味しいご飯と
清潔なケージを用意 その程度で過度な期待しない方が
ストレスない気がします
    • good
    • 0

毛づくろいじゃなくて毛引き?


毛引きなら相当ストレスだと思いますよ  

インコでも他の動物でも幼いうちに懐かせて それを維持しなければ
大人から懐かせるのは無理です

それから懐いてる子でも、撫でられるのはキライな子もいます

特に顔や頭を指先でかくだけならともかく
撫でるのは無理な子多いです
懐いてても機嫌よくてリラックスできてるタイミングじゃなければ
噛まれたり逃げられることもあります

それも、向こうから手に慣れて、甘えてきたり乗ってきて
やってほしそうなポーズをするまでしっかり待たないといけないです
こちらから手を出せば、怖いから噛みつきます


よく考えてください、あなたの200倍ぐらいの巨人が
自分に向かって手を出してきたらどう思うか。
今までは自分と関わらず、でとりあえず安全だと思ってたら
向こうから急にあれこれしてきたら。
怖いと思います


懐いてなくても、動作や姿を眺めるだけでも可愛いと思いますけどね
金魚でもなんでもそうですけど

可愛がるのが難しいなら必要なお世話だけきちんとするしかないと思います

セキセイインコなどで懐いてる子でも
手乗りは嫌がって肩にしか乗らない子もいますし 

動画だと握ったり撫でたりされるのが好きな子も出てますが…
そういう子だから動画にしてるってのもあります

小さい頃しか懐かないから、鳥をペットにするときには生後2週間とかで親から引き離し
人間の手で育てるんです
ずっと可愛がり続けるから維持するんです

放置しておいて、中年になる頃に
交流するのを楽しみたい、っていうのはちょっとワガママかなって思いますよ
人間の子供だって、親が子供時代に長く放置して
中年になる頃に、急によってきて甘えてくれない、なんて言われても仲良くできないでしょう

放鳥は無理にしなくても良いと思います

「可愛がる気になれない」
「返事してくれることぐらいしか楽ししみがない」
インコの幸せというよりあなたが楽しむ方法って気もします
インコは安全で安心できる環境と
ごはんやおもちゃがあれば
怖いことされるよりは幸せかもしれません

手のひらから食べてくれるなら、手のひらから食べてくれることを喜んで楽しみにしたらどうでしょうか
返事もたまにくれるなら嬉しいじゃないですか

ひたすら向こうがどれくらいまで慣れてくれるか待つだけだと思います
ただ、八歳ならもう難しいかもしれません

懐いてなくても、動きとか、姿とかかわいいと思うんですけどね
毛づくろいとかずーっとみていても飽きないです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり8歳からだと慣れてくれるのは難しいのですね。
私としては、飼い主の自分が可愛がる=インコの幸せという認識だったのですがこれは間違いのようですね。
触れることはできなくてもインコが幸せを感じていれば良しとしたいのですが、それをどう確認すればいいかわからない所が問題ですね。

お礼日時:2022/06/05 17:31

そうですね、幼い頃じゃないと手乗りを教えるのは難しいと思います。



怪我されてなくて、良かったです。私はよくインコにつつかれて痛い思いをしたので。

撫でられるのを嫌がる子もいましたよ、お腹に手を当てたら乗るけど、背中撫でようとすると、飛んでいくみたいな。

セキセイインコは、羽の色がきれいで、見るだけでもウットリするし、鳴き声も綺麗ですね。

昔飼ってたので、なんだかなつかしくなって、コメントしました。あまりお役に立てなかったみたいで、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、教えてくださりありがとうございます。
リサガスさんの回答文を見る限り、見撫でられるのが嫌だからといって必ずしも懐いていないというわけではないのですね。

お礼日時:2022/06/02 23:51

怪我してまでカゴから出さなくていいんじゃ、ないでしょうか?



手乗りが下手なインコもいるのかもです。それは個性として認めてあげればいいですしね。

それにしても、話しかけたら返事してくれるなんて、嬉しいですね。

それだけでも、十分なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

怪我はしていません。ただ、そのくらいの力で噛んでくるので撫でることができないという問題です。
手乗りは懐いていればできて、懐いていないならできないというわけではないのですか。
返事してくれるのも嬉しいのですが、やはり撫でたり顎をカキカキしたりしたいです。
ただ、やはり8歳からだと難しいのでしょうか。

お礼日時:2022/06/02 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A