アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

稲の株間にイグサと思われる草が茂り困っています。
私と同じ状況を経験した方がいらっしゃいますか?
この後、田んぼはどのような状態になるのか教えてください。


・現在、田車という農具で稲の株間に生えたイグサを除去をしていますが、稲の株元に生えているイグサを完全に除去することはとても困難です。
・除草剤は使用回数に達したので散布できません。
・イグサが生えた原因は、田んぼの水が抜けてしまい数日地表が見える状態になったことだと思います。

よろしくお願いします。

「稲作6月 稲の株間にイグサが生えて困って」の質問画像

A 回答 (1件)

懐かしいですね。

今も画像のような農機具があるようですね。
自分も子供の頃に、学校から帰ってやらされました。

この農機具は雑草を除去するために使用するのが目的ではあり
ません。この機械で水を濁らせるのが目的で、水が濁ると雑草
は光合成が作れなくなり発生しにくいと言われ、昔はこの機械
で何処の農家も行われていました。画像では1条ようですが、
2条用もありました。
だけど1週間毎に行う必要があるので、これをするだけでも重
労働となってしまいます。

雑草は抜き取らないと稲の生育が悪くなります。また風通しも
悪くなりモモイロウンカの発生が拡大します。最後には収穫も
多く望めなくなります。

合鴨農法って聞いた事がありますか。合鴨は稲以外の雑草を根
から食べてしまいます。また糞尿もしますので肥料代が大幅に
削減出来るとも言われています。稲刈りの際には合鴨は役目が
終わったので、合鴨は出荷します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
田んぼの除草作業はとても疲れました。
今年はこのまま様子を見ることにします。

お礼日時:2022/06/25 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!